【東京都在住の男性が選ぶ】「老後を過ごしたい多摩地域の街」ランキングTOP30! 第1位は「三鷹市」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、東京都在住の男性を対象に「老後を過ごしたい多摩地域の街」というテーマでアンケートを実施しました。

 都内の男性から「ここで老後を過ごしたい」と選ばれたのは、多摩地域のどの街だったのでしょうか。さっそく結果を見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2023年9月21日
調査対象東京都在住の男性
有効回答数342票
advertisement

【東京都在住の男性が選ぶ】「老後を過ごしたい多摩地域の街」ランキング

画像:写真AC
advertisement

第2位:奥多摩町

画像:写真AC

 第2位は、得票率9.1%で二つの街がランクイン。一つ目は「奥多摩町」でした。奥多摩町は、秩父多摩甲斐国立公園に含まれる自然豊かな地域。トレッキングや山登り、釣り、川遊び、森林セラピーなど、自然を生かした活動が楽しめることも、奥多摩町の大きな魅力です。家庭菜園での野菜作りや冬の星空観察など、自然と一体になる生活を楽しめます。

advertisement

第2位:武蔵野市

画像:写真AC

 二つ目の第2位は「武蔵野市」でした。多摩地域東部に位置する武蔵野市。市内には、吉祥寺駅や武蔵境駅があるほか、コミュニティバス「ムーバス」も運行しています。交通の利便性が高く、都心へのアクセスも便利です。また、吉祥寺エリアは個性的でおしゃれな雰囲気を持ち、都会的な便利さと落ち着いた生活環境のバランスが取れていることで知られています。

advertisement

第1位:三鷹市

画像:写真AC

 第1位は得票率は10.2%で、「三鷹市」でした。緑豊かな自然と都市生活の利便性を兼ね備えた地域。都心へのアクセスが容易でありながら、自然に恵まれた環境で落ち着いた生活ができます。

 また三鷹市では、専門的な知識や経験を地域で発揮したい高齢者と、サポートを必要とする個人や団体とを結びつける「高齢者社会活動マッチング推進事業」を実施。老後も充実した日々を送れそうです。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「住まい」のアクセスランキング