【関西在住者が選ぶ】字面がかっこいい「GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専の大学」ランキング! 第1位は「慶應義塾大学」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、関西在住の人を対象に「字面がかっこいいGMARCH・早慶上理ICU・日東駒専の大学」というテーマでアンケートを実施しました。

 設立の経緯や理念から名づけられた大学の名称。特に、関西在住の人から字面がかっこいいと人気を集めたのはどの大学だったのでしょうか。早速、結果を見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2023年10月16日
調査対象関西在住の人
advertisement

【関西在住者が選ぶ】「字面がかっこいいGMARCH・早慶上理ICU・日東駒専の大学」ランキング!

画像:写真AC
advertisement

第5位:国際基督教大学(ICU)

 5位は「国際基督教大学(ICU)」です。1949年に行われた大学組織協議会に集まった日本と北米のキリスト教界の指導者たちが創立しました。日本で集められた寄付から、東京都三鷹市の土地を購入し、1953年に大学を発足しています。その名前には、「国際性(International)」「キリスト教精神(Christian)」「学問(University)」の3つ使命が込められています。それぞれのアルファベットの略として「ICU」とも呼ばれます。

advertisement

第4位:上智大学

画像:PIXTA

 4位は「上智大学」です。上智大学は1913年開校のミッション系大学。「上智」の名前は、祈り形式の一つ「聖マリアの連祷」中の「Sedes Sapientiae (上智の座)」より名付けられたと伝わっています。海外では「ソフィア(Sophia)」の名でも呼ばれることもありますが、こちらは「 ΣΟΦΙΑ(ギリシャ語で「最上の叡智」)」が由来で、「学生が優れた知恵を身につけて、よりよい未来を拓いてほしい」という上智大学の願いが込められています。

advertisement

第3位:青山学院大学

画像:写真AC

 3位は「青山学院大学」です。米国のメソジスト監督教会が日本に派遣した宣教師によって創設された3つの学校が源流となっています。その学校の一つが、1883年に寄付金を用いて東京都港区の青山に土地を購入しました。当時は「東京英和学校」の名称でしたが、1894年に「青山学院」と改称し、その名前が現在まで続いています。青山の地名は、徳川家重臣「青山家」の土地だったことに由来しています。

advertisement

第2位:早稲田大学

画像:PIXTA

 2位は「早稲田大学」です。早稲田大学の前身は、1882年に創設された「東京専門学校」。創立者の大隈重信の別邸が当時の「東京府南豊島郡早稲田村」にあったことから「早稲田学校」とも呼ばれていました。専門学校から大学への昇格を機に、1902年9月2日付で「早稲田大学」と改称しています。「早稲田村」の由来は、神田川に近くの稲作地帯で、凶作に備えて普通よりも早い時期に植える田があったことなどと言われています。

advertisement

第1位:慶應義塾大学

画像:PIXTA

 1位は「慶應義塾大学」です。福澤諭吉が1858年に開塾した蘭学塾に由来します。当時は、中津藩の屋敷内(現在の東京都中央区明石町)にありましたが、1868年に芝新銭座(現在の浜松町一丁目)に移転し、その規模を大きくすることになりました。そのときの元号が「慶應4年」だったことから、「慶應義塾」という名がつけられました。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「大学」のアクセスランキング