第8位:松任谷由実

第8位:松田聖子

続・40周年記念アルバム 「SEIKO MATSUDA 2021」(初回数量限定盤)(SHM-CD)(DVD付)(特典:なし)
第8位:山口百恵

第7位:中島みゆき

第6位:石川さゆり

第5位:中森明菜

解説
第5位に選ばれたのは、得票率5.8%で「中森明菜」さんでした。1982年5月1日にシングル「スローモーション」でデビューを果たしました。中森さんの歌声は、情熱的でありながらも繊細さを併せ持ち、多くの人々を魅了し続けています。
特に1983年から1987年にかけて、有線の年間最多リクエスト歌手賞を5年連続で受賞するなど、その人気は絶大でした。数えきれないほどのヒット曲を生み出した中森明菜さんですが、その中でも「少女A」や「二人静」などの楽曲が特に人気です。その後も、彼女の楽曲は多くのファンに支持され続け、時代を超えた歌姫としての地位を確立しています。
第4位:安室奈美恵

namie amuro Final Tour 2018 ~Finally~ (東京ドーム最終公演+25周年沖縄ライブ+5月東京ドーム公演)(Blu-ray Disc3枚組)(初回生産限定盤)
解説
第4位に選ばれたのは、得票率6.3%で「安室奈美恵」さんでした。1992年に、後にMAXとなるメンバーとともに「スーパーモンキーズ」の一員としてデビューしています。その後、ソロアーティストに転向し「Don’t wanna cry」や「CAN YOU CELEBRATE?」といった数々の大ヒット曲を世に送り出しました。
安室さんのファッションセンスに触発された「アムラー」という現象は、90年代の若者文化のトレンドになっています。
2018年に引退しましたが、その後もライブ映像と花火をシンクロさせたエンタメイベント「WE ♥ NAMIE HANABI SHOW supported by セブン‐イレブン」を毎年開催。そのイベントも今年で最後ではありますが、安室さんの人気は全く色褪せていません。
コメントランキング
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ