【地元社会人が選ぶ】永住したいと思う「兵庫県の街」ランキングTOP30! 第1位は「西宮市」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、兵庫県在住の社会人を対象に「永住したいと思う兵庫県の街は?」というテーマでアンケートを実施しました。

 地元在住の社会人から「永住したいと思う」と支持を集めたのは、兵庫県のどの街だったのでしょうか。それでは結果を見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2023年9月21日
調査対象兵庫県在住の社会人
有効回答数363票
advertisement

【地元社会人が選ぶ】永住したいと思う「兵庫県の街」ランキングTOP30!

画像:写真AC
advertisement

第5位:神戸市東灘区

画像:写真AC

 第5位は「神戸市東灘区」でした。同区にある住吉駅は、周辺に東灘区役所、郵便局、区民センターなどが集まり生活に便利なうえ、三宮や大阪へのアクセスも良好です。夏にはホタルが見えるという「住吉川」など、自然スポットもあります。

 同区の神戸港内に所在する人工島「六甲アイランド」は、海の香りを楽しめるほか、散歩やランニング、イベントなど、いろいろな用途で利用できます。また、アイランドセンター駅は、1階に飲食店が軒を連ねるほか、近隣の複合施設「神戸ファッションマート」には、家具・絨毯・インテリア雑貨など、さまざまなショップがそろっています。

advertisement

第4位:神戸市中央区

画像:写真AC

 第4位は「神戸市中央区」でした。神戸の経済・観光・文化の中心地である神戸市中央区。北野・山本地区の異人館など、歴史と異国情緒を感じさせる街並みが特徴です。「神戸布引ハーブ園」では、四季折々の花やハーブを鑑賞できます。

 また、グルメや映画などを楽しめる「神戸ハーバーランド」は、神戸有数のショッピングエリアでもあります。さらに、「日本三大神滝」として古くから親しまれてきた「布引の滝」など、観光スポットも充実しています。

advertisement

第2位:芦屋市

画像:写真AC

 第2位には同率で2つの街がランクイン。1つは「芦屋市」でした。兵庫県の南東部にあり、北は六甲山系、南は大阪湾に面し、温和な気候が特徴。「六麓荘町」など高級住宅街でも有名です。

 芦屋駅近隣には、「ラポルテ」などの商業施設があり、ファッションや食料品などさまざまなショップが入居。さらに、駅周辺には、整備されたきれいな公園があるほか、「芦屋川」沿いは、散歩や川遊びを楽しむ人でにぎわいます。

advertisement

第2位:明石市

画像:写真AC

 同率第2位のもう1つは、「明石市」です。兵庫県南部にある街で、明石海峡に面しています。漁業が盛んで、「魚の棚商店街」などの地元商店街では、新鮮な海の幸を手に入れられます。

advertisement

第1位:西宮市

画像:写真AC

 第1位は「西宮市」でした。兵庫県南東部にある中核市。大学や高級住宅地のある文教住宅都市です。また、灘五郷に数えらる「西宮郷」「今津郷」など、清酒の名所ともなっています。

 同市には、高校野球で有名で阪神タイガースの本拠地である「阪神甲子園球場」が所在し、野球ファンでにぎわいます。さらに、「ららぽーと甲子園」などの大型商業施設や、商売繁盛の神様で知られる「西宮神社」といった歴史スポットがあるなど、さまざまな魅力がある街です。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング