ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第11位:京都産業大学附属高校

advertisement

第9位:同志社女子高校

advertisement

第9位:東山高校

advertisement

第8位:京都橘高校

advertisement

第7位:龍谷大学付属平安高校

advertisement

第6位:京都女子高校

advertisement

第5位:同志社国際高校

advertisement

解説

 第5位は、得票率6.1%の「同志社国際高校」でした。

 京田辺市に位置する同志社国際高校は、1980年に開校した私立高校。「同志社国際中学校」との中高一貫校です。新島襄が創立した「同志社」が掲げる「キリスト教主義」「自由主義」「国際主義」という教育理念のもと、世界に目を向けた「良心」ある人材の育成を目標としています。

 全校生徒の約3分の2が海外での生活経験を持つ「帰国生徒」。さまざまなバックグラウンドを持つ生徒が集まっているため、独特で自由な校風が育まれています。卒業生は、推薦制度により「同志社大学」「同志社女子大学」への進学が可能です。

advertisement

第4位:立命館宇治高校

advertisement

解説

 第4位は、得票率8.9%の「立命館宇治高校」でした。

 宇治市に位置する立命館宇治高校は、1869年創始の私塾「立命館」を源流とする私立高校。建学の精神「自由と清新」と教学理念「平和と民主主義」に基づき、未来のグローバルリーダーとなる人材の育成を図っています。

 3つのコースがあり、文理を超えた科目選択ができる「IGコース」、1年間の留学と英語教育が特徴の「IMコース」、探究学習を重視し国語以外の全教科を英語で学習する「IBコース」を用意。独自の「国際型一貫教育」を行い、「立命館大学」「立命館アジア太平洋大学(APU)」への学内進学をはじめ、海外の大学へ進学する道も提供しています。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「高校」のアクセスランキング