「『ホンダ』のとにかく目立つバイク」注目度ランキングTOP30! 1位は「CBR600RR」【2023年9月15日時点/ウェビック調べ】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 全国の新車、中古車、試乗車の車両情報など、バイクの総合的な情報が満載の「ウェビックバイク選び」では、さまざまなバイク人気ランキングを公開しています。メーカー、排気量、対象年式、価格帯などの条件で検索可能なため、バイク選びの参考にしている人も多いのではないでしょうか。

 今回はそんなウェビック(Webike)協力のもと、「『ホンダ』のとにかく目立つバイク」人気ランキングを紹介します。なおランキングは、「ウェビックバイク選び」の独自のカテゴリの中で、過去1カ月の閲覧数が高い順に作成されたものです。

※閲覧数に基づいた「注目度ランキング」のため、おすすめ順ではないことをご了承ください。

(出典:ウェビックバイク選び

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

「『ホンダ』のとにかく目立つバイク」注目度ランキング

advertisement

第2位:レブル 250/ホンダ

 第2位は「レブル 250/ホンダ」でした。クルーザーモデルとして大ヒットを記録しているバイクで、その乗りやすさから女性からの支持も得ています。ロー&ファットなイメージにこだわったデザインで、250ccクラスとは思えない迫力ある見た目が魅力的。一般的なクルーザーよりもバンク角が深く、街乗りから峠などのスポーティーな運転にも適しています。2022年にモデルチェンジを受けた新型は、最新の排ガス規制に対応し、さらにカラーバリエーションを一新。自分好みのモデルを探せるのも、うれしいポイントです。

項目スペック
シリーズレブル
排気量249cc
燃費46.5km/L(60)〈2名乗車時〉
最高出力26ps/9,500rpm
最大トルク2.2kgf・m/7,750rpm
全長 x 全高 x 全幅2205mm x 1090mm x 820mm
シート高690mm
ウェビック バイク選び価格帯18万円 ~ 142.8万円
advertisement

第1位:CBR600RR/ホンダ

 第1位は「CBR600RR/ホンダ」でした。2003年に登場したスーパースポーツモデルです。水冷DOHC直列4気筒エンジンを搭載し、サーキットでの運動性能を重視したデザインを採用。空力性能向上を追求したスタイリングを実現しています。そんなCBR600RRは、ユニットプロリンク・サスペンションを採用しており、安定した高い旋回性を実現しています。また、効果的にダウンフォースを発生させるウイングレットを左右のフロントカウル前方側面に配し、より安定感を高めています。デザイン面ではトリコロールのグランプリレッドが映えていますね。

項目スペック
シリーズCBR
排気量599cc
燃費WMTCモード値:17.3(クラス 3-2)〈1名乗車時〉
最高出力121PS / 14,000rpm
最大トルク6.5kgf・m / 11,500rpm
全長 x 全高 x 全幅2030mm x 1140mm x 685mm
シート高820mm
ウェビック バイク選び価格帯44万円 ~ 186.8万円

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「バイク」のアクセスランキング