ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第3位:青山学院高等部

advertisement

解説

 3位には同率で2校がランクイン。そのうちの1校が青山学院高等部です。幼稚園から大学・大学院まで一貫教育を行っている青山学院の高等部で、卒業生の約85%が青山学院大学に内部進学します。青学の根幹であるキリスト教に基づく人格教育を重視し、週5日制・1日6時限の50分授業とゆとりのある一貫教育も特色の一つです。

advertisement

第3位:慶應義塾女子高校

advertisement

解説

 もう1つの第3位は、慶應義塾女子高校です。慶應義塾の女子高等学校で、卒業生は原則として全員が慶應義塾大学に推薦されます。2年次から豊富な選択科目が用意されており、第2外国語や、慶應大学の教員が担当する専門的な内容の授業なども履修可能。また、小説を執筆する「小説創作」や、白居易の漢詩を扱う「長恨歌暗誦」といった特色ある教育も行っています。

advertisement

第2位:早稲田大学高等学院

advertisement

解説

 第2位は早稲田大学高等学院です。早稲田大学の付属校で、やはり卒業すると早稲田大学に内部進学できます。2年次からはゆるやかな文・理2コースに分かれ、特色あるさまざまな選択科目を履修可能。また、早稲田大学の各キャンパスでのモデル講義や、大学正規授業の履修など、高大一貫教育も推進されています。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「高校」のアクセスランキング