【30代が選ぶ】「1枚目におすすめのクレジットカード」ランキングTOP23! 第1位は「楽天カード」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の30代の男女を対象に「1枚目におすすめのクレジットカード」というテーマでアンケート調査を実施しました。

 さまざまな種類が発行されているクレジットカード。1枚目に持つカードとして、30代の人から支持を集めたのは、どのクレジットカードだったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2023年6月1日
調査対象全国の30代男女
有効回答数179票
advertisement

【30代が選ぶ】「1枚目におすすめのクレジットカード」ランキング!

画像:写真AC
advertisement

第5位:JCB一般カード

 第5位は、「JCB一般カード」でした。使いやすさを追求したクレジットカードで、加盟店数は約4300万店舗(2023年3月時点)と、国内外の多くの地域で使用することができます。

 JCB一般カードは、パートナー店であるスターバックスで支払いに利用すると最大20倍のポイントが、Amazonやセブン-イレブンでは3倍のポイントがたまります。また、JCBは東京ディズニーリゾートの公式スポンサーであるため、パークチケットやホテル宿泊券のプレゼントキャンペーンが充実しているのもうれしいポイントです。

advertisement

第4位:PayPayカード

 第4位は、「PayPayカード」でした。PayPayとの連携することで、「クレジット(旧あと払い)」で買い物できるなど、より便利に利用することができるクレジットカードです。

 ショッピング利用では支払額の1%分のPayPayポイントがたまります。また、ソフトバンクやワイモバイルの利用者は通信量の支払いに設定することで、特典として追加ポイントが付与されます。

advertisement

第3位:イオンカード

 第3位は、「イオンカード」でした。イオングループが発行するクレジットカードで、全国のイオンやイオンモール、ダイエー、マックスバリュなどで利用すると、「WAON POINT」が基本の2倍(200円(税込)で2ポイント)たまります。

 イオングループで実施されている割引キャンペーンや特典を受けられるのも魅力。イオングループの店舗でよく買い物や映画鑑賞をする人にはお得な1枚です。

advertisement

第2位:dカード

画像:dカード公式サイト

 第2位は、「dカード」でした。NTTドコモが提供するクレジットカードで、使用金額に応じてdポイントがたまります。

 ためたdポイントは全国の加盟店での支払いや、dカードのポイントモールを経由したネットショッピングで利用することが可能。ドコモの利用者であれば携帯電話料金の支払いに充てることもできます。

advertisement

第1位:楽天カード

 第1位は、「楽天カード」でした。楽天グループが提供しているクレジットカードです。

 基本は100円につき1ポイントたまりますが、楽天市場や楽天銀行などで利用すると、さらにお得にポイントをためることができます。新規入会時に高額なポイント還元があり、ポイントアップキャンペーンなども頻繁に開催されているため、ポイントをためやすい点が魅力です。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング