【佐賀県民が選ぶ】「住みここちのよい自治体」ランキングTOP9! 第1位は「鳥栖市」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 大東建託は、佐賀県に居住する20歳以上の男女4249人を対象に居住満足度調査を実施し、その結果を「いい部屋ネット 街の住みここち 自治体ランキング<佐賀県版>」として発表しました。

 多くの佐賀県在住者から、住みここちが良いと支持を集めたのは、どの自治体だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

 なお、「街の住みここち 自治体ランキング<佐賀県版>」は、回答者50人以上の自治体を対象とし、2019年~2023年の回答を累積して集計しています。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2019年~2023年
調査対象佐賀県に居住する20歳以上の男女
有効回答数4249

(出典元:いい部屋ネット「街の住みここち & 住みたい街ランキング2023<佐賀県版>」)

advertisement

第2位:三養基郡基山町

 第2位は「三養基郡基山町」でした。

 県の東北端に位置する町。国道3号線が通っているほか、JR鹿児島本線基山駅や高速基山バス停など、交通インフラが整っているので通勤・通学や帰省などがしやすいと評判です。

 また、各区でのバスハイクやボーリング大会といったイベントが催されているほか、子育て世代に優しいイベントも開催されています。地域の人々との交流も深めながら、自然に囲まれたのどかな生活ができると票を集めました。

advertisement

第1位:鳥栖市

 第1位は「鳥栖市」でした!

 鳥栖プレミアム・アウトレットなどの大型商業施設があるほか、久光製薬本社をはじめ、キユーピー、ブリヂストンなど大手企業が工場を構えています。高速道路のインターチェンジが近く、新鳥栖駅から博多駅まで最速約12分で到着できるなど、九州各地への交通アクセスの至便さも魅力。田畑や山の自然風景と、都市が調和した街並みに、住みやすさを感じている人も多いのではないでしょうか。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング