ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第3位:浦和西高校

画像:埼玉県立浦和西高等学校
advertisement

解説

 第3位は、得票率は8.8%の「浦和西高校」です。前身となる「埼玉県立浦和第二高等女学校」は女子学校でしたが、1950年に現在の校名へ改められた際、男女共学へと変更されました。

 「自ら考え、課題を発見し、その課題を解決する力」を「西高力」と表現し、生徒が高度な学力を身につけられるよう充実した学習環境を整備しています。加えて、埼玉大学と連携した講座の開設、オーストラリアの高校との相互交流を実施するなど課外活動にも力を入れているのが特徴です。

advertisement

第2位:川越高校

画像:埼玉県立川越高等学校
advertisement

解説

 第2位は「川越高校」でした。得票率は9.4%です。1899年に開校した川越市にある県立の高校。「自主自立」の校風により築かれてきた歴史と伝統に基づき、社会のリーダーとして活躍できる人材育成に取り組んでいます。

 川越高校は映画『ウォーターボーイズ』のモデルとなった学校です。水泳部の男子部員が学園祭でシンクロナイズドスイミングに挑戦したストーリーが話題となりました。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「高校」のアクセスランキング