ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第8位:渋川女子高校

画像:群馬県立渋川女子高等学校
advertisement

第7位:太田女子高校

画像:群馬県立太田女子高等学校
advertisement

第6位:桐生高校

画像:群馬県立桐生高等学校
advertisement

第5位:前橋女子高校

画像:群馬県立前橋女子高等学校
advertisement

解説

 第5位は、得票率10.5%の「前橋女子高校」でした。群馬県前橋市に位置する群馬県立前橋女子高等学校は、1910年に設立された前橋市立高等女学校を前身とする県立の女子高等学校。「賢く」「明るく」「強く」「気高く」を校訓に掲げ、これからの時代を担うリーダーとして、さまざまな分野で活躍できる人材の育成を目標としています。

 文部科学省から3度のスーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定を受けていて、「答えのない問いに対して、失敗を繰り返しながら挑み、学び続けられる科学技術人材の育成」をテーマに、さまざまな取り組みを実施。進学校としても知られていて、2023年度入試では、群馬大学・新潟大学・東北大学・筑波大学を中心に162人が現役で国公立大学に合格しました。

advertisement

第4位:高崎女子高校

画像:群馬県立高崎女子高等学校
advertisement

解説

 第4位は、得票率11.8%の「高崎女子高校」でした。群馬県高崎市に位置する群馬県立高崎女子高等学校は、1899年に群馬県で初となる女子教育機関として設立された群馬県高等女学校を前身とする県立の女子高等学校です。「向学叡智」「清楚品位」「明朗闊達」を校訓に掲げ、社会の変化に対応した教育を実施しています。

 授業では対話や発表の機会を増やし、主体的に学べるカリキュラムを用意。また、校内だけではなく「社会に開かれた教育課程」を推進し、積極的に社会課題に触れることで、主体的で探究的な学びを実現しています。また、2023年度入試では、群馬大学43人を含む154人が現役で国公立大学に合格しました。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「大学」のアクセスランキング