ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第1位:富山市

画像:PIXTA

 第1位は「富山県富山市」でした。年間平均支出額は18万4800円で、2位の福井市とは1000円ほどの差となっています。なお、3位には石川県金沢市がランクインしており、北陸3県の都市で上位を独占する形となりました。

 北陸が上位を占める理由としては、豪雪地帯ということもあり冬の暖房などで費用がかさみやすいことが考えられます。また総務省統計局による「平成30年住宅・土地統計調査」では、「1住宅当たり延べ面積」で富山県が1位、福井県が2位となっています。家が大きいこともあって、電気代が高くなりやすいのかもしれませんね。

(出典:総務省統計局「家計調査(2人以上の世帯) 品目別都道府県庁所在市及び政令指定都市ランキング」

参考

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング