【関東在住者に聞いた】「カップ焼きそば」人気ランキングTOP7! 第1位は「ペヤング ソースやきそば」!【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、関東地方に住む人を対象に「一番好きなカップ焼きそば」というテーマでアンケートを実施しました。

 各メーカーが様々な商品を発売している中、果たして関東在住者から支持を集めたのは、どのカップ焼きそばだったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

【関東在住者に聞いた】「カップ焼きそば」人気ランキング

advertisement

第2位:日清焼そばU.F.O.

日清食品 焼そばU.F.O. 128gx12個"

日清食品 焼そばU.F.O. 128gx12個

2,549円(06/17 08:02時点)
Amazonの情報を掲載しています

 第2位は「日清焼そばU.F.O.」でした。U.F.O.という商品名は、商品の特徴である「うまいソース(U)」「太い麺(F)」「大きいキャベツ(O)」を表しています。

 1976年に発売されたロングセラーであり、「うまく! 太く! 大きく!」がキャッチフレーズ。中太の食べごたえのある麺に、18種のスパイスや7種のフルーツなどをじっくり煮詰めて作られた、香り豊かな濃厚ソースが絡みます。

 さらに、付属の青のりと紅生姜のふりかけをトッピングすることで味の変化も楽しめます。U.F.O.は、一度食べたらやみつきになる濃厚な味わいが特徴で、多くの人々から愛されています。

advertisement

第1位:ペヤング ソースやきそば

ペヤング ソースやきそば 120g×18個"

ペヤング ソースやきそば 120g×18個

2,862円(06/16 13:02時点)
Amazonの情報を掲載しています

 第1位は「ペヤング ソースやきそば」でした。まるか食品が製造・販売しています。まろやかな味わいと後味に酸味が残るソース、そしてソースとかやくが麺と混ざり合うことで生まれる絶妙な味わいが魅力です。

 「顔は四角でも味はまろやか」という独特のキャッチコピーを掲げ、1975年に発売されて以来、40年以上も変わらない味付けを守り続けています。コシのある麺にまろやかなソースの絡んだ本格的な鉄板焼そばのような「ペヤング ソースやきそば」は、今後も多くの人に愛され続けることでしょう。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「グルメ」のアクセスランキング