「秋田県」で一番住みやすいと思う街はどこ?【2023年版・人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 東北地方の北西部に位置する「秋田県」。「あきたこまち」や「ゆめおばこ」など米どころとしても有名で、「田沢湖」や「角館武家屋敷通り」「乳頭温泉郷」など観光スポットも充実しています。また、持ち家比率の高い県でもあり、県内の自治体にはそれぞれに魅力がありますよね。

 そこで今回は、「秋田県で住みやすいと思う街はどこ?」というアンケートを実施。秋田県の自治体で、あなたが一番住みやすいと思う街を教えてください! それではまずは、秋田県の中から3つの街をピックアップして紹介します。

advertisement

秋田市

画像:写真AC

 県の中西部に位置する県庁所在地の「秋田市」。行政だけでなく、商業の中心としても重要な役割を担っており、ショッピングスポットなど各種施設も充実しています。

 また、「秋田新幹線」や「秋田空港」も利用でき、県外へのアクセスも比較的しやすい立地。醸造業も盛んで、地酒はもちろん近年はクラフトビールも人気です。県内随一の繁華街「川反(かわばた)」もあり、飲み歩きやグルメスポットにも困らないでしょう。

advertisement

能代市

画像:写真AC

 「能代市」は、米代川の河口部に広がる県北の中核都市です。高校バスケットボールの強豪校「能代工業高校」(現在は『能代科学技術高校』)の活躍もよく知られており、自治体でも“バスケの街”として地域振興を行っています。また、風光明媚な観光路線として有名な「五能線」の起点となる「東能代駅」が位置しています。

 市内は全体的に落ち着いた雰囲気で、「きみまち阪県立自然公園」や「風の松原」などの自然も豊富です。街の中心部には商店街、郊外にはショッピングモールなど商業施設が充実しており、特にファミリー層が暮らしやすい街といえるでしょう。

advertisement

横手市

画像:写真AC

 「横手市」は、県の南東部に位置する街です。2005年に旧横手市と平鹿郡の全町村が合併する形で誕生し、県内では秋田市に次ぐ人口を有しています。市内のほとんどが盆地で、冬の伝統行事である「かまくら」は全国的にも有名です。

 また、市内には「十文字ラーメン」やB級グルメ「横手焼きそば」など、おいしいものがいろいろあります。岩手県や山形県へのアクセスにも優れており、ショッピングモールや総合病院などの大型施設も充実。適度なのどかさがあり、子育てにも適した環境といわれています。

advertisement

秋田県で一番住みやすい街は?

画像:PIXTA

 ここまで、秋田県から3つの街を紹介しました。地域ごとの個性も豊かで魅力ある街がたくさんありますね。なお選択肢には、秋田県内にある25の自治体を用意しています。その中で、あなたが最も住みやすいと思う街にご投票ください。また、各自治体の魅力や、住みやすいと思うポイントなども、ぜひコメント欄にお寄せください。みなさんのご投票お待ちしています!

参考

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング