1990年代の「国産バイク」名車18選! あなたが好きなのはどれ?【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 1980年代のバイクブームでさまざまなバイクが開発され、さらに発展を遂げた1990年代。走り屋が峠を攻めるようになり、バイクの走行禁止区域が増えるなど、社会問題にもなりました。さまざまな要因でバイクブームが衰退した1990年代でしたが、今でも人気の高い名車が数多く生み出されました。

1999年式のスーフォア(画像:ホンダ
advertisement

カワサキ

 1990年代のカワサキを語るのに欠かせないのが、1989年に販売された「カワサキ ゼファー」シリーズ。1996年に発売されたゼファーの後継機とも言える「カワサキ ゼファーχ」や、大型バイクである「カワサキ ゼファー750」「カワサキ ゼファー1100」など、現在でも人気なゼファーシリーズが続々と販売されました。また、ネオクラシックバイクも販売されており、1992年には「カワサキ エストレヤ」、1999年にはWシリーズの「カワサキ W650」も発売されています。

 その他にも250ccのネイキッドモデル「カワサキ バリオス」や、ビキニカウルが特徴的な「カワサキ ZRX」などの名車が販売されていました。

advertisement

ホンダ

 この年代のホンダ車として外せないのが「ホンダ CB400スーパーフォア」の誕生でしょう。多くの教習所でも使用されている大ヒットシリーズで、令和2年排出ガス規制により2022年10月生産分で生産終了というニュースは、多くのバイクファンにとって衝撃だったのではないでしょうか。

 また、スーパースポーツモデルの元祖とされている「ホンダ CBR900RR」や、クルーザータイプの「ホンダ V-ツインマグナ」や、マグナシリーズながら、原付免許で乗れてしまう「ホンダ マグナ50」、スズメバチを意味する「ホンダ ホーネット250」といった今でも人気の高いバイクがそろっています。

advertisement

ヤマハ

 「ゼファー」「CB400SF」と並び、人気車両だったのが「ヤマハ XJR400」。「XJ400」(通称、ペケジェイ)を踏襲したモデルで、大排気量のモデルも生み出された人気シリーズです。また、1980年代に圧倒的な加速力を持ったマシンとして北米で話題となった「ヤマハ VMAX1200」の国内仕様が1990年に発売されました。

 また、後に漫画『ゆるキャン△』の志摩リンが乗っているバイクのモデルとなり話題になった原付バイク「ヤマハ ビーノ」や、クルーザータイプの名車「ヤマハ ドラッグスター400」などが販売されました。

advertisement

スズキ

 スズキの1990年代のネイキッドバイクといえば「スズキ GSX400 IMPULSE」。「インパルスGSX400FS」からの系譜であり、ネイキッドの人気に対応したモデルです。また、KATANAのオリジナルデザインを再現した400ccバイク「スズキ GSX400S KATANA」も外せないでしょう。

 また、スズキの400ccクラスでは初めて油冷エンジンとなる400cc4気筒油冷DOHC 4バルブエンジンを搭載した「スズキ イナズマ」や、1990年代のスズキの大排気量ネイキッドを支えた「スズキ GSF1200」(バンディット1200)など、名車ぞろいです。

 ということで、1990年代の国内メーカーのバイクを紹介してきました。もちろん、ここでは紹介しきれないほどの名車たちが販売され、いまも愛されています。あなたが思う「最高に好きな1990年代の国産バイク」はどれですか? 下のコメント欄にあなたが好きなバイク名を書き込んで教えてください!

advertisement

投票方法

 投票は、この記事のコメント欄に直接書き込む方式でお願いします。集計のため、投票したい項目は下の「名前欄」に記入してください。上の「本文欄」では、投票した理由を教えてください。

名前欄に「投票したい項目」、本文欄に「投票理由」

(例)
【本文欄】やっぱりKATANAがかっこいい!
【名前欄】スズキ GSX400S KATANA

 編集部が選んだ「1990年代の国産バイクの名車」18選は、次のページからご覧ください!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「乗り物」のアクセスランキング