「幸福度の高い街」ランキングTOP20! 四国の幸福度No.1は「伊予市」【2021年版】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 大東建託は、四国エリア(徳島県・香川県・愛媛県・高知県)居住の20歳以上の男女を対象に居住満足度調査を実施し、「いい部屋ネット 街の幸福度&住み続けたい街ランキング2021<四国版>」として結果を発表しました。今回はその中から「幸福度の高い街」のランキングを紹介します。

 なお、このランキングは2019年から2021年の回答を累積して集計しており、回答者数50人以上となった自治体がランキングの対象となっています。

(出典元:大東建託「いい部屋ネット 街の幸福度&住み続けたい街ランキング 2021<四国版>」 

advertisement

第3位:徳島県板野郡藍住町

 第3位は、徳島県板野郡藍住町でした。徳島県の中でも北東部に位置しており、吉野川の下流に面する町です。広い河川敷ではパークゴルフやサッカーなど運動場があり、その他にも公園やバラ園など、四季を楽しめる町となっています。住みここちランキングでは8位、生活利便性では3位と、全体的に評価が高くなっています。

advertisement

第2位:徳島県板野郡板野町

 第2位は徳島県板野郡板野町でした。阿讃山脈(讃岐山脈)の麓に位置する町で、お遍路の3番から5番までの礼所があります。「物価・家賃」のランキングでは1位、「静かさ治安」では4位という結果になっており、経済面や治安の面で高い評価を得ています。

advertisement

第1位:愛媛県伊予市

 第1位は愛媛県伊予市でした。愛媛県のほぼ中心に位置しており、瀬戸内海に面した歴史ある街です。中山地区、伊予地区、双海地区に分かれており、さまざまな色を楽しめます。さまざまなアクティビティスポットや観光名所がある上、松山市とも近く、道後温泉などにもアクセスしやすいことが幸福度の高さに繋がっていると思われます。「物価・家賃」のランキングでは4位でした。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング