「茨城県の和菓子の名店」10選! 一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】
まんじゅうにどら焼き、大福など、さまざまな味わいが楽しめる「和菓子」。地元で長く愛され続ける名店や、手作りにこだわるお店など、茨城県には魅力的な和菓子店が数多くあります。
本記事では、茨城県の和菓子の名店を厳選してご紹介します。ぜひお店選びの参考にしてみてくださいね。
advertisement
茨城県の和菓子の名店

猿島郡境町の「花家」は、昔ながらの手作りのまんじゅうがおいしいと評判の和菓子店です。ファンの多い人気店で、早めの時間に売り切れてしまうこともあるので、事前に予約するのがおすすめです。
水戸市にある「小倉屋」は、「豆大福」と「大福もち」を提供するお店で、どちらも絶品と評判。水戸駅からは少し離れたところにあり、駐車場も大きくはないため、アクセスは少し不便ですが、それでも多くのお客さんが連日訪れる名店です。
このほかにも、かりんとうまんじゅうが名物の老舗「沼田屋本店」(つくば市)や、栗どらが人気の「志ち乃」(土浦市)、だんごがおいしいと評判の「春子屋 本店」(常総市)など、まだまだある「茨城県の和菓子の名店」たち。あなたが好きなのはどのお店ですか? 記事下のコメント欄から、ぜひ教えてください。
編集部が選んだ「茨城県の和菓子の名店」10選は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目
絶対見るべき「韓国ドラマ」は?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ