子育てしたいと思う「東京都の市区町村」ランキングTOP29! 第1位は「世田谷区」【2025年3月11日時点の結果】
待機児童対策や教育環境、治安の良さ、公園の多さなど、子育て世帯にとって重要なポイントは多くありますよね。東京都には、子育て支援が充実した魅力的な市区町村が数多くあります。
ねとらぼでは、2025年3月2日から「『子育てしたいと思う東京都の市区町村』はどこ?」というアンケートを実施しています。
多くの人から「子育てしたい」と思われている東京都の市区町村は、どこだったのでしょうか? 2025年3月11日時点の途中結果を見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2025年3月2日 ~ 3月11日 |
---|---|
有効回答数 | 260票 |
質問 | 東京都で「子育てしたい」と思う市区町村はどこ? |
子育てしたいと思う「東京都の市区町村」ランキング

第2位:府中市

第2位は「府中市」でした。東京都のほぼ中央に位置する府中市は、かつて武蔵国の国府が置かれていました。現在では京王線沿線のベッドタウンとして人気が高い街となっています。
京王線府中駅周辺には商業施設が立ち並び、都会的な利便性を兼ね備えているのが魅力。また、妊婦健康診査の費用助成など、子育て世帯に優しい制度があるのもうれしいポイントです。公園が多く自然も豊かで、子どもをのびのび育てられる住環境といえるでしょう。
第1位:世田谷区

第1位は「世田谷区」でした。世田谷区は、緑豊かで落ち着いた住宅街も多く、その住みやすさから幅広い世代に人気があるエリアです。小田急小田原線や京王線など複数の路線が通っており、都心へのアクセスも良好です。
また、買い物や娯楽施設が充実しているのも世田谷区の魅力。駅前の商店街は活気があり、大型商業施設も点在しているため、日常の買い物にも便利な環境が整っています。さらに、「せたがや子育て利用券」による産前・産後サービスや、一時的に子どもを預けられる「短時間・短期間の預かり」制度など、子育て支援も充実しています。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第23位:あきる野市

第23位:中野区

第23位:多摩市

第23位:文京区

第23位:日野市

第23位:東村山市

第23位:目黒区

第18位:千代田区

第18位:国立市

第18位:昭島市

第18位:東久留米市

第18位:足立区

第14位:品川区

第14位:港区

第14位:稲城市

第14位:立川市

第13位:調布市

コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ