第13位:沢田研二
第13位:井上陽水
第11位:矢沢永吉
〜Welcome to Rock’n’Roll〜 EIKICHI YAZAWA 150times in Budokan [DVD]
第11位:北島三郎
第9位:鈴木雅之
第9位:さだまさし
第7位:福山雅治
FUKUYAMA MASAHARU LIVE FILM 言霊の幸わう夏@NIPPON BUDOKAN 2023 (通常盤)(2枚組) [DVD]
第7位:尾崎紀世彦
第6位:松山千春
第5位:五木ひろし
第4位:小田和正
Kazumasa Oda Tour 2019 ENCORE!! ENCORE!! in さいたまスーパーアリーナ [DVD]
第3位:布施明
第2位:玉置浩二
解説
第2位は「玉置浩二」さんでした。
シンガーソングライターであり、「安全地帯」のボーカルとしても知られる玉置さん。圧倒的な歌唱力と表現力あふれる歌声の持ち主です。特に安全地帯の名曲「ワインレッドの心」やソロ曲「メロディー」などのバラードでは、歌詞の世界観を最大限に引き出し、リスナーの心を深く揺さぶります。
近年はオーケストラとのコラボレーションにも力を入れており、2025年3月現在もシンフォニックコンサートツアーを開催中。フルオーケストラの壮大な音色と、玉置さんの情感あふれるボーカルが融合した美しさは、もはや芸術の域ですよね。
第1位:桑田佳祐
解説
そして第1位は「桑田佳祐」さんでした!
日本の音楽シーンを代表するシンガーソングライターであり、「サザンオールスターズ」のボーカルとしても長年活躍している桑田さん。ハスキーかつ力強い響きの歌声を持っており、柔らかく包み込むようなバラードからエモーショナルなシャウトまで、幅広い表現でリスナーを魅了しています。
独特の歌詞の乗せ方やグルーヴ感は唯一無二で、日本語の美しさを生かしながらも、時に洋楽のようなリズム感を感じさせる点も魅力の一つ。歌い手としての表現力の高さに加え、観客を引きつけるエンターテイナー性も、多くの人から“日本一”だと思われたゆえんではないでしょうか。
調査結果
順位 | ボーカリスト名 | 割合 |
---|---|---|
1 | 桑田佳祐 | 15.7% |
2 | 玉置浩二 | 11.8% |
3 | 布施明 | 7.4% |
4 | 小田和正 | 5.4% |
5 | 五木ひろし | 4.9% |
6 | 松山千春 | 3.9% |
7 | 尾崎紀世彦 | 3.4% |
福山雅治 | 3.4% | |
9 | さだまさし | 2.9% |
鈴木雅之 | 2.9% | |
11 | 北島三郎 | 2.5% |
矢沢永吉 | 2.5% | |
13 | 井上陽水 | 2.0% |
沢田研二 | 2.0% | |
15 | Toshl | 1.5% |
細川たかし | 1.5% | |
谷村新司 | 1.5% | |
米津玄師 | 1.5% | |
德永英明 | 1.5% | |
20 | 吉幾三 | 1.0% |
郷ひろみ | 1.0% | |
世良公則 | 1.0% | |
石原裕次郎 | 1.0% | |
前川清 | 1.0% | |
長渕剛 | 1.0% | |
藤井フミヤ | 1.0% | |
氷川きよし | 1.0% | |
その他 | 14.2% |
調査概要
アンケート実施日 | 2024年11月20日 |
---|---|
調査対象 | 全国の60~70代の男女 |
有効回答数 | 204票 |
参考
- サザンオールスターズの“独自性” MTV『オトナの青春名曲BAR 特別編』著名人プレイリストを考察(Real Sound|リアルサウンド)
- 桑田佳祐の音楽愛とエンターテイナーとしての矜持 『ひとり紅白』は何が図抜けているのか(Real Sound|リアルサウンド)
- 「胸さわぎの腰つき」の具体的意味は何か(PRESIDENT Online)
- 【人気投票 1~98位】玉置浩二の曲ランキング!みんながおすすめする曲は?(みんなのランキング)
- 玉置浩二の人気曲ランキング【2025】(ragnet.co.jp)
- 安全地帯の人気曲ランキング【2025】(ragnet.co.jp)
- 玉置浩二、万博記念公園で開催されたオーケストラ公演の映像と音源作品の発売が決定!(日本コロムビア)
- billboard classics 玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2025 “ODE TO JOY”(Billboard Classics)