【主婦に聞いた】「サンドイッチがおいしいコーヒーチェーン」ランキングTOP17! 第1位は「コメダ珈琲店」【3月13日はサンドイッチデー】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 本日3月13日は「サンドイッチデー」。1が3で挟まれていることから、「3(サンド)1(イチ)」の語呂合わせで制定された記念日です。全世界で食べられているサンドイッチですが、国によって挟む具材に個性があるのもポイント。お弁当の主食として扱われることもあり、日本ではじめてサンドイッチの駅弁を発売したのは1890年代、鎌倉市大船の大船軒でのことでした。

 今回は「サンドイッチデー」に合わせて、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の主婦を対象に「サンドイッチがおいしいコーヒーチェーンはどれ」というテーマで行ったアンケート結果を紹介します。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年8月21日
調査対象全国の主婦
有効回答数155票
advertisement

【主婦に聞いた】「サンドイッチがおいしいコーヒーチェーン」ランキングTOP17!

画像はイメージです(画像:写真AC
advertisement

第2位:サンマルクカフェ

 第2位は「サンマルクカフェ」でした。

 大ヒット商品「チョコクロ」で知られるサンマルクカフェ。焼きたてのパンやコーヒーが楽しめる、ベーカリーカフェスタイルの人気チェーンです。サンマルクカフェのサンドイッチは、注文を受けてから焼き上げるホットサンドとなっており、外はパリパリ、中はもちもちの食感が楽しめます。

 定番メニューの「サンマルクホットサンド ハムチーズ」は、チェダーチーズのやさしい塩味と柔らかいハムのバランスが絶妙な一品。フリルレタスや玉ねぎの食感がアクセントとなり、シンプルながらも満足感のあるサンドとなっています。

第1位:コメダ珈琲店

 第1位は「コメダ珈琲店」でした。

 コメダ珈琲店は、1968年に愛知県・名古屋で創業したフルサービス型の喫茶店で、名古屋に根付く喫茶店の「モーニング文化」を、全国に普及させた立役者としても知られています。

 コメダ珈琲店のサンドイッチの魅力の一つは、圧倒的なボリュームと味わいなのではないでしょうか。自家製たまごペーストをたっぷりと使用した「ミックスサンド」や、揚げたてのカツを名古屋名物の濃厚みそダレと合わせた「みそカツパン」など、魅力的なメニューがラインアップされています。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第16位:元町珈琲

第16位:カフェ・ベローチェ

第11位:珈琲屋らんぷ

第11位:喫茶室ルノアール

第11位:むさしの森珈琲

第11位:TULLY’S COFFEE

第11位:CAFE de CRIE

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「チェーン店」のアクセスランキング