東京都の「うな重」の名店10選! 一番うまいと思う店はどこ?【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 甘辛のタレを塗り、炭火で焼き上げた香ばしい蒲焼きをのせたうな重。老若男女問わず愛されていますが、うな重として蒲焼きで食べるのは日本独自の文化。世界に流通しているおよそ7割を、日本人が消費しているとも言われています。

 今回は、蒲焼きの食べ方が生まれた場所とされる「東京都のうな重」の名店10選を紹介します。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

東京都の「うな重」の名店

画像はイメージです(画像:PIXTA

 東京・神田にある「うなぎ 久保田」は、1897年創業。江戸下町の情緒を守りながら、神田・秋葉原で働く人たちに愛され続けている店です。川魚の卸問屋も営んでいるため、うなぎの質と鮮度は文句なし。お手頃な価格で楽しめるのも嬉しいポイントです。

 1967年創業・東京都豊島区の長崎銀座商店街に店を構える「鰻家」は、注文を受けてから生きたうなぎをさばいて、丁寧に焼き上げるというこだわりの店。自慢のうな重は、梅・竹・松・上・特上から選択可能。予算に合わせておいしいうなぎを楽しめます。

 このほかにも、蒲焼き・白焼きの両方が乗った「えんま重」が人気の店「わたべ」や、蒸さずに地焼きのみで仕上げた「一本うなぎ」が名物の「うなぎ四代目菊川 東京駅黒塀横丁店」など、東京都のうな重の名店はまだまだあります。あなたが一番うまいと思う店はどこですか? 下記のコメント欄から、ぜひ教えてください。

advertisement

投票方法

 投票は、この記事のコメント欄に直接書き込む方式でお願いします。集計のため、投票したい項目は下の「名前欄」に記入してください。上の「本文欄」では、投票した理由を教えてください。

名前欄に「投票したい項目」、本文欄に「投票理由」

(例)
【本文欄】甘辛いタレの香ばしいうな重が最高!
【名前欄】鰻家

 編集部が選んだ「東京都のうな重」の名店10選は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「関東・甲信地方」のアクセスランキング