神奈川県で人気の「温泉・スーパー銭湯」ランキングTOP5! 第1位は「横浜天然温泉SPA EAS(横浜市)」【2024年最新調査結果】
INDEX
全国の温泉・温浴施設を紹介する「ニフティ温泉」は、「第19回 ニフティ温泉 年間ランキング2024」を発表しました。全国に1万7998件(2024年11月時点)ある施設から、全国総合ランキングや各部門賞などを公開。そのデータを基に、都道府県別の受賞施設をまとめて紹介する特集記事も制作しています。
この記事では、その中から神奈川県にある温泉・温浴施設のランキングを紹介。多くのユーザーから評価されたのは、神奈川県にあるどの温泉・温浴施設だったでしょうか?
調査概要
調査期間 | 2023年12月1日〜2024年11月30日 |
---|---|
調査対象 | 「ニフティ温泉」に掲載中の温浴施設1万7998件施設 |
(出典元:神奈川で人気の温泉・スーパー銭湯21施設を一挙紹介!【ニフティ温泉 年間ランキング2024】都道府県別の受賞施設まとめ特集記事公開<第3弾 神奈川県>)
神奈川県で人気の「温泉・スーパー銭湯」ランキング

第2位:横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯(横浜市)

第2位は「横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯」でした。横浜市旭区にあるスーパー銭湯で、2000年に初めて温浴施設に炭酸泉を導入するなど、さまざまな取り組みを行う「竜泉寺の湯」の系列施設です。
「湯めぐりしたくなる」をコンセプトに、天然温泉をはじめ3つある炭酸泉など15種類のお風呂やサウナを用意。きれいな内装のサウナは男女問わず人気で、超冷水風呂も体感できます。岩盤浴を堪能できるエリアもあり、ゆったりとした時間を過ごせる施設です。
第1位:横浜天然温泉SPA EAS(横浜市)

第1位に選ばれたのは「横浜天然温泉SPA EAS」でした。横浜市西区にある施設で、横浜駅から徒歩約5分の立地ながら天然温泉を堪能できます。18歳以上が対象の大人のスパで、ゆったりとした時間を過ごせるのが魅力です。
館内の浴室は天井が高く開放感抜群で、琥珀色の美人の湯やアトラクションバスを提供。サウナや岩盤浴も用意され、ロウリュウイベントなども開催されています。また、女性専用スペースがあり、人目を気にせずリラックスすることが可能です。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「山」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
「島」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ