ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第10位:オードリー

advertisement

第9位:さくら

advertisement

第8位:私の青空

advertisement

第7位:どんど晴れ

出典:Amazon.co.jp

第6位:純情きらり

出典:Amazon.co.jp

第5位:てるてる家族

出典:Amazon.co.jp
連続テレビ小説 てるてる家族 総集編 [DVD]"

連続テレビ小説 てるてる家族 総集編 [DVD]

TVドラマ
6,450円(05/10 00:05時点)
Amazonの情報を掲載しています

解説

 第5位は、得票数75票で「てるてる家族」でした。2003年度に放送された、連続テレビ小説の第69作です。石原さとみさんや岸谷五朗さんが出演しました。

 大阪・池田で製パン店を営む岩田一家の日常を描いた作品で、ミュージカル調に作られており、流行歌を歌ながら踊るシーンが多くあることが特徴です。テンションを上げるために放送を楽しみにしていた人もいるのではないでしょうか。

第4位:芋たこなんきん

出典:Amazon.co.jp

解説

 第4位は、得票数137票で「芋たこなんきん」でした。2006年10月から2007年3月に放送された作品です。

 小説家を夢見る主人公・花岡町子が、バツイチで子持ちの町医者と結婚するも、嫁いだ先はなんと10人の大家族。作家の田辺聖子さんの半生と数々のエッセイ集をベースにした作品で、町子役の藤山直美さんがそんな家族のてんやわんやを見事に演じました。

第3位:ちりとてちん

出典:Amazon.co.jp

解説

 第3位は、得票数226票で「ちりとてちん」でした。2007年度に放送されたドラマで、貫地谷しほりさんや、松重豊さんなどが出演しています。

 心配性でマイナス思考の主人公・和田喜代美が、大阪で落語家を目指す姿を描いた作品で、落語が好きな人から、落語を全く知らない人でも楽しめるような作りになっていることが特徴です。作中にはさまざまな伏線が張りめぐらされており、笑いあり涙ありの人情ドラマが楽しめるのではないでしょうか。

第2位:ちゅらさん

出典:Amazon.co.jp

解説

 第2位は「ちゅらさん」でした。得票数272票、得票率18.3%です。「ちゅらさん」は2001年度に放送されたドラマ。主な出演者は、国仲涼子さん、小橋賢児さん、堺正章さん、田中好子さんです。沖縄・小浜島に生まれた主人公の恵里(国仲涼子さん)が、上京して看護師を目指すストーリーが描かれました。

 明るく真っすぐに生きる恵里の姿や、沖縄の人たちが紡ぐ心温まるエピソードなど、見どころ盛りだくさんの「ちゅらさん」。放送当時、平良とみさんが演じる「おばぁ」は一躍人気者になりました。また、ドラマ内で作られた沖縄みやげ「ゴーヤーマン人形」は実際に商品化されました。

第1位:ファイト

出典:Amazon.co.jp

解説

 第1位は「ファイト」でした。投票数は403票で、得票率27.1%を獲得しています。「ファイト」は2005年度に放送されたドラマ。ソフトボールと馬が大好きな主人公・木戸優(本仮屋ユイカさん)が数々のトラブルに見舞われながら、牧場経営を通して家族愛や友情を取り戻していく物語です。

 本作は一家離散や不登校といった要素も多く取り入れられています。そんな辛い境遇にめげず、持ち前の明るさで困難を乗り越えていく主人公の姿が大きな見どころなのではないでしょうか。

投票結果(票数)

順位【NHK】2000年代の朝ドラ名票数
1ファイト403
2ちゅらさん272
3ちりとてちん226
4芋たこなんきん137
5てるてる家族75
6純情きらり74
7どんど晴れ51
8私の青空50
9さくら41
10オードリー33
11だんだん21
12まんてん18
こころ18
14風のハルカ16
15ウェルかめ15
16ほんまもん14
17つばさ12
18わかば5
19天花4
203

参考

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ドラマ」のアクセスランキング