第10位:三菱 ミニキャブトラック
環境対策エンジン | – |
乗車定員 | 2名 |
燃費基準達成 | – |
WLTCモード |
14.2~18.7km/L
└市街地:12.7~17.7km/L └郊外:15.3~19.5km/L └高速:14.2~18.6km/L |
最高出力 | 46~50ps |
駆動方式 | FR/4WD |
JC08モード | 15.5~22.5km/L |
排気量 | 658cc |
10.15モード | -km/L |
advertisement
第9位:三菱 アウトランダー
環境対策エンジン | H30年基準 ☆☆☆☆ |
乗車定員 | 5~7名 |
燃費基準達成 | – |
WLTCモード |
16.2~17.6km/L
└市街地:15.3~19.1km/L └郊外:15.4~17.2km/L └高速:16.4~17.6km/L |
最高出力 | 133ps |
駆動方式 | 4WD |
JC08モード | 17.8~19.0km/L |
排気量 | 2359cc |
10.15モード | -km/L |
advertisement
第8位:三菱 アイ
環境対策エンジン |
H17年基準 ☆☆☆☆
H17年基準 ☆☆☆ |
乗車定員 | 4名 |
燃費基準達成 | – |
WLTCモード | -km/L |
最高出力 | 52~64ps |
駆動方式 | MR/4WD |
JC08モード | -km/L |
排気量 | 659cc |
10.15モード | -km/L |
advertisement
第7位:三菱 ランサーエボリューション
環境対策エンジン | H17年基準 ☆☆☆ |
乗車定員 | 5名 |
燃費基準達成 | – |
WLTCモード | -km/L |
最高出力 | 280~313ps |
駆動方式 | 4WD |
JC08モード | -km/L |
排気量 | 1998cc |
10.15モード | -km/L |
advertisement
第6位:三菱 アウトランダーPHEV
環境対策エンジン | H30年基準 ☆☆☆☆ |
乗車定員 | 5名 |
燃費基準達成 | – |
WLTCモード |
16.4km/L
└市街地:15.4km/L └郊外:16.8km/L └高速:16.8km/L |
最高出力 | 118~128ps |
駆動方式 | 4WD |
JC08モード | 18.6~19.2km/L |
排気量 | 1998~2359cc |
10.15モード | -km/L |
advertisement
第5位:三菱 パジェロ
環境対策エンジン | H17年基準 ☆☆☆☆ |
乗車定員 | 5~7名 |
燃費基準達成 |
H27年度燃費基準+5%達成車
H27年度燃費基準+20%達成車 |
WLTCモード | -km/L |
最高出力 | 170~252ps |
駆動方式 | 4WD |
JC08モード | 8.0~10.4km/L |
排気量 | 2972~3827cc |
10.15モード | -km/L |
advertisement
第4位:三菱 デリカミニ
環境対策エンジン |
H30年基準 ☆☆☆☆
H30年基準 ☆☆☆ |
乗車定員 | 4名 |
燃費基準達成 |
R12年度燃費基準75%達成車
R12年度燃費基準70%達成車 R12年度燃費基準65%達成車 R12年度燃費基準60%達成車 |
WLTCモード |
17.5~20.9km/L
└市街地:16.2~19.6km/L └郊外:18.3~22.1km/L └高速:17.6~20.7km/L |
最高出力 | 52~64ps |
駆動方式 | FF/4WD |
JC08モード | 21.0~26.7km/L |
排気量 | 659cc |
10.15モード | -km/L |
advertisement
第3位:三菱 eKワゴン
環境対策エンジン | H30年基準 ☆☆☆☆ |
乗車定員 | 4名 |
燃費基準達成 |
R12年度燃費基準80%達成車
R12年度燃費基準75%達成車 |
WLTCモード |
18.2~23.2km/L
└市街地:15.6~19.5km/L └郊外:19.2~24.9km/L └高速:18.3~24.1km/L |
最高出力 | 52ps |
駆動方式 | FF/4WD |
JC08モード | 24.2~29.4km/L |
排気量 | 659cc |
10.15モード | -km/L |
advertisement
第2位:三菱 パジェロミニ
advertisement
解説
第2位は「三菱 パジェロミニ」でした。三菱自動車が生産・販売していた軽SUVです。かつて三菱を代表するSUVとして人気を博した「パジェロ」の小型版として開発され、1994年に発売。その後、1998年には2代目としてフルモデルチェンジして販売されていたものの、2012年に惜しくも生産終了となりました。現在でもその人気は高く、2024年には後継車の開発が進められているとの報道もあり、旧型モデルの中古車にも注目が集まっているようです。
環境対策エンジン | – |
乗車定員 | 4名 |
燃費基準達成 | – |
WLTCモード | -km/L |
最高出力 | 52~64ps |
駆動方式 | 4WD/FR |
JC08モード | -km/L |
排気量 | 659cc |
10.15モード | -km/L |
advertisement
第1位:三菱 デリカD:5
解説
第1位は「三菱 デリカD:5」でした。2007年から販売されているミニバンです。改良が繰り返され、さまざまなバリエーションが発表されてきました。そんなデリカD:5は、低速域から力強いトルクを発揮するエンジンや、8速スポーツモードAT、性能の向上が図られた4WDシステムなどを搭載しており、走行性能は勿論のこと、最新の予防安全技術も採用されたオールラウンダーなミニバンです。アクティブで力強いボディデザインや、上質なインテリアなども好評です。
環境対策エンジン | – |
乗車定員 | 7~8名 |
燃費基準達成 | – |
WLTCモード |
12.6km/L
└市街地:9.9~10.1km/L └郊外:12.6~12.7km/L └高速:14.1~14.3km/L |
最高出力 | 145~170ps |
駆動方式 | 4WD/FF |
JC08モード | 10.0~13.6km/L |
排気量 | 1998~2359cc |
10.15モード | -km/L |
出典元:カーセンサー
コメントを見る/書く
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.