第10位:道の駅 ビオスおおがた(3.8pt/895クチコミ)
【住所】〒789-1911 高知県幡多郡黒潮町浮鞭953-1
第9位:道の駅 田野駅屋(3.8pt/1073クチコミ)
【住所】〒781-6410 高知県安芸郡田野町1431-1
第8位:道の駅 キラメッセ室戸(3.8pt/1087クチコミ)
【住所】〒781-6833 高知県室戸市吉良川町丙890-11
第7位:道の駅 あぐり窪川(3.8pt/1911クチコミ)
【住所】〒786-0026 高知県高岡郡四万十町平串284-1
第6位:道の駅 かわうその里 すさき(3.8pt/1997クチコミ)
【住所】〒785-0022 高知県須崎市下分甲263-3
第5位:道の駅 大月(ふれあいパーク大月)(3.9pt/790クチコミ)
【住所】〒788-0302 高知県幡多郡大月町弘見2610番地
第4位:道の駅 なかとさ(3.9pt/1145クチコミ)
【住所】〒789-1301 高知県高岡郡中土佐町久礼8645-2
第3位:道の駅 なぶら土佐佐賀(3.9pt/2719クチコミ)
【住所】〒789-1721 高知県幡多郡黒潮町佐賀1350
第2位:道の駅 よって西土佐(4pt/1094クチコミ)
第2位は四万十市の「道の駅 よって西土佐」でした。高知空港からは車で約2時間15分ほど、国道441号線沿いにある道の駅です。コンセプトに「てんねん」を掲げており、地元の野菜をふんだんに使った食堂やケーキ屋さんが営業しています。天然の鮎やうなぎ、川えびなどを販売している「鮎市場」も人気のショップです。
【住所】〒787-1601 高知県四万十市西土佐江川崎2410-3
関連情報
第1位:道の駅 四万十とおわ(4pt/1265クチコミ)
第1位は高岡郡四万十町の「道の駅 四万十とおわ」でした。高知駅からは車で約120分。国道381号線沿いの山間部にある道の駅です。四万十川流域で捕れた天然鮎やうなぎを味わえる食堂や、毎週木曜日に開催されるバイキング、地元の名産品が並ぶ産直ショップが人気。四万十川の上をワイヤーで通るアクティビティ「ジップライン」も名物です。
【住所】〒786-0535 高知県高岡郡四万十町十和川口62-9
関連情報
調査結果
1位 | 道の駅 四万十とおわ(4pt/1265クチコミ) 〒786-0535 高知県高岡郡四万十町十和川口62-9 |
2位 | 道の駅 よって西土佐(4pt/1094クチコミ) 〒787-1601 高知県四万十市西土佐江川崎2410-3 |
3位 | 道の駅 なぶら土佐佐賀(3.9pt/2719クチコミ) 〒789-1721 高知県幡多郡黒潮町佐賀1350 |
4位 | 道の駅 なかとさ(3.9pt/1145クチコミ) 〒789-1301 高知県高岡郡中土佐町久礼8645-2 |
5位 | 道の駅 大月(ふれあいパーク大月)(3.9pt/790クチコミ) 〒788-0302 高知県幡多郡大月町弘見2610番地 |
6位 | 道の駅 かわうその里 すさき(3.8pt/1997クチコミ) 〒785-0022 高知県須崎市下分甲263-3 |
7位 | 道の駅 あぐり窪川(3.8pt/1911クチコミ) 〒786-0026 高知県高岡郡四万十町平串284-1 |
8位 | 道の駅 キラメッセ室戸(3.8pt/1087クチコミ) 〒781-6833 高知県室戸市吉良川町丙890-11 |
9位 | 道の駅 田野駅屋(3.8pt/1073クチコミ) 〒781-6410 高知県安芸郡田野町1431-1 |
10位 | 道の駅 ビオスおおがた(3.8pt/895クチコミ) 〒789-1911 高知県幡多郡黒潮町浮鞭953-1 |
11位 | 道の駅 木の香(3.8pt/827クチコミ) 〒781-2615 高知県吾川郡いの町桑瀬225-24 |
12位 | 道の駅 四万十大正(3.8pt/576クチコミ) 〒786-0301 高知県高岡郡四万十町大正17-1 |
13位 | まきのさんの道の駅・佐川(3.8pt/437クチコミ) 〒789-1204 高知県高岡郡佐川町加茂2711-1 |
14位 | 道の駅 南国風良里(3.7pt/1887クチコミ) 〒783-0052 高知県南国市左右山102-1 |
15位 | 道の駅 土佐さめうら(3.7pt/1451クチコミ) 〒781-3521 高知県土佐郡土佐町田井448-2 |
16位 | 道の駅 やす(3.7pt/1132クチコミ) 〒781-5602 高知県香南市夜須町千切537-90 |
17位 | 道の駅 633美の里(3.7pt/1130クチコミ) 〒781-2401 高知県吾川郡いの町上八川甲1160-2 |
18位 | 道の駅 布施ヶ坂(3.7pt/786クチコミ) 〒785-0411 高知県高岡郡津野町船戸小宮谷654-1 |
19位 | 道の駅 美良布(3.6pt/593クチコミ) 〒781-4212 高知県香美市香北町美良布1211 |
20位 | 道の駅 土佐和紙工芸村(3.6pt/180クチコミ) 〒781-2136 高知県吾川郡いの町鹿敷1226 |
・当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。
・当記事では、Googleクチコミの「ユーザー評価」と「クチコミ件数」に基づいてランキングを作成しています。
・閉店した店舗や、提供を終了したメニューが含まれている場合があります。最新情報は店舗の公式サイト等でご確認ください。
・ランキングはユーザーからの投稿に応じて随時変わるため、記事執筆時点と現時点のランキング内容は異なる恐れがあります。
・記事中の住所は、Googleマップに掲載されている情報を引用しています。移転等で変更されている可能性があるため、最新情報は公式サイト等でご確認ください。
コメントランキング
コメント数:132
【B’z】紅白で圧巻のパフォーマンスを披露! あなたのベストシングルはどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:100
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:99
「THE ALFEE」のシングル曲で好きなのは?【1月20日は桜井賢さん誕生日】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:65
一番都会だと思う「本州日本海側の府県」は?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
コメント数:64
「2025年活躍する」と思うSTARTOのグループは?【人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ