第10位:とりとたい 鳴門店
【住所】徳島県鳴門市撫養町大桑島濘岩浜48-60
第9位:中華そば 田村
【住所】徳島県板野郡北島町鯛浜字大西108-1
第8位:中華そば いのたに 本店
【住所】徳島県徳島市西大工町4-25
第7位:王者-23
【住所】徳島県徳島市国府町和田字表17-4
第6位:新ラーメンショップ 徳島本店
【住所】徳島県鳴門市北灘町折野字桜井53-1-2
第5位:徳島ラーメン 大孫 川内店
【住所】徳島県徳島市川内町平石若宮285-1
第4位:支那そば 王王軒 本店
【住所】徳島県板野郡藍住町徳命牛ノ瀬446-15
第3位:徳島らーめん にし利
【住所】徳島県三好市山城町西宇1468-1
第2位:徳島ラーメン 麺王 徳島駅前本店
解説
第2位は「徳島ラーメン 麺王 徳島駅前本店」でした。徳島のご当地ラーメン「徳島ラーメン」を提供する人気チェーンで、四国をはじめとした西日本を中心に店舗を展開しています。
そんな徳島ラーメン麺王は、とんこつしょうゆの濃厚なスープが特徴。大量のとんこつをじっくりと長時間炊き出し、秘伝のしょうゆダレを合わせて作られています。コシのある中細ストレート麺と、甘辛く煮込まれた豚バラ肉の具材が調和しており、豊かな味わいが詰まった一杯です。
【住所】徳島県徳島市寺島本町東3-4 旭ビル1F
第1位:岡本中華 小松島本店
解説
第1位は「岡本中華 小松島本店」でした。徳島県小松島市にあるラーメン店で、1951年に屋台からスタートした歴史あるお店です。
看板メニューは中華そばで、小松島の中華そばは「徳島ラーメン」のルーツとされる「白系」とも呼ばれています。まろやかでコクのあるとんこつスープは、60年以上守り続けられた秘伝の味。また、スープの味の決め手となる元ダレ(かえし)は、創業当時の製法を受け継いだ独自の味わいとなっています。
【住所】徳島県小松島市中田町奥林60-1
参考
※当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。
※閉店した店舗が含まれている場合があります。
※記事中の住所は、ラーメンデータベースのサイトに掲載されている情報を引用しています。移転等で変更されている可能性があるため、最新情報は公式サイト等でご確認ください。