
【Uber Eats】和食人気メニューランキングTOP5! 1位はくりやんの「ポパイ丼」【2021年上半期】
Uber Eatsが2021年上半期に最も多く注文のあった、大手チェーン店を除く日本料理(和食)のランキングを発表しました。現在、日本のUber Eatsには300以上もの食カテゴリーがあり、中でも国内外を問わず、圧倒的な人気を誇るのが和食。それでは、日本国内ではどのメニューが人気だったのか。さっそく結果を見てみましょう。

advertisement
第3位:裏竹虎つけ麺辛口200g(麺匠 竹虎)
第3位は「裏竹虎つけ麺辛口200g(麺匠 竹虎)」。東京都新宿区の「麺匠 竹虎」が提供するこちらのつけ麺は、醤油と豚骨をベースにしたスープと特製辛口ダレが特徴。甘みと辛さの組み合わせが絶妙な一杯です。

advertisement
第2位:ハラミ丼(焼肉丼 十番)
第2位は「ハラミ丼(焼肉丼十番)」。兵庫県神戸市の焼肉丼・焼肉定食の専門店「焼肉丼 十番」の人気メニューで、柔らかくヘルシーなハラミ肉が豪快に乗ったボリューム満点の一品。

advertisement
第1位:ポパイ丼(くりやん)
そして第1位は「ポパイ丼(くりやん)」でした。大阪府大阪市のラーメン店「くりやん」の名物メニューで、炒めたほうれん草と豚バラ肉にマヨネーズをトッピングした丼。シンプルながら濃厚な味わいが特徴で、何度も食べたくなる飽きの来ないメニューになっています。

ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
2022年「NHK紅白歌合戦」の「白組」出場歌手で一番良かったのは?【人気投票実施中】
2023年の「NHK紅白歌合戦」にも出場してほしい「白組」の歌手は?【人気投票実施中】
【ジャニーズ】「ファン思い」だと思う20代以下のタレントは誰?【2023年版・人気投票実施中】(投票)
2022年「NHK紅白歌合戦」の「紅組」出場歌手で一番良かったのは?【人気投票実施中】(投票)
2023年の「NHK紅白歌合戦」にも出場してほしい「紅組」の歌手は?【人気投票実施中】