
【ツーリング】「コロナが収束したら走りたい場所」ランキングTOP9! 1位はライダーの聖地「北海道」【2021年調査結果】
日本トレンドリサーチはバイク用のアイテムなどを企画・販売しているRIDEZと共同でライダー420人に対して「ツーリング」に関するアンケートを実施し、その結果を発表しました。
本記事ではその中でも「コロナ禍が収束したら走りたい場所」ランキングを紹介します。

第3位:伊豆(中部)
第3位は中部地方でした。中でも多かったのが伊豆。伊豆の綺麗な海を見ながら海岸線沿いを走ったり、伊豆スカイラインや西伊豆スカイラインなど気持ちの良いドライブウェイを走ったりといった、自然を感じつつツーリングできるのが魅力です。ジオスポット巡りはもちろん、豊富な海産物を食べるのが目的でも楽しいツーリングスポットです。
伊豆以外にも渥美半島や富士山など、人気ツーリングスポットにも票が集まりました。

第2位:箱根(関東)
第2位は関東地方で、特に多かったのが箱根でした。霊峰を拝みながら走ることができる芦ノ湖スカイラインから箱根スカイラインまで繋がる芦ノ湖・箱根スカイラインコースや、美しい山脈の尾根を走るような箱根ターンパイクなどがあり、どちらも人気の高いツーリングコースです。
箱根がもちろん、江ノ島などが綺麗な湘南地域や、ワインディングロードが楽しめる日光なども人気でした。

第1位:北海道
そして第1位は北海道となりました。特に多かったのが「北海道全体」という答えで、網走・知床や襟裳岬、美幌峠など詳細に答えている人も見られました。風の名所として知られる襟裳岬、日本最大のカルデラ湖である屈斜路湖を望め、雲海を見ることもできる美幌峠など広大な北海道はまさにライダーの聖地。どこを走っても気持ちよさそうです。

ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。
コメントランキング
2022年「NHK紅白歌合戦」の「白組」出場歌手で一番良かったのは?【人気投票実施中】
2023年の「NHK紅白歌合戦」にも出場してほしい「白組」の歌手は?【人気投票実施中】
【ジャニーズ】「ファン思い」だと思う20代以下のタレントは誰?【2023年版・人気投票実施中】(投票)
2022年「NHK紅白歌合戦」の「紅組」出場歌手で一番良かったのは?【人気投票実施中】(投票)
2023年の「NHK紅白歌合戦」にも出場してほしい「紅組」の歌手は?【人気投票実施中】