【主婦に聞いた】「積立貯金におすすめの銀行」ランキングTOP17! 第1位は「ゆうちょ銀行」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の主婦を対象に「積立貯金におすすめの銀行」というテーマでアンケートを実施しました。

 全国の主婦から積立貯金におすすめと思われているのは、どの銀行だったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年5月1日
調査対象全国の主婦
有効回答数139票
advertisement

【主婦に聞いた】「積立貯金におすすめの銀行」ランキングTOP17!

画像:PIXTA(画像はイメージです)
advertisement

第2位:楽天銀行

画像:楽天銀行

 第2位は「楽天銀行」でした。2001年に開業した「イーバンク銀行」を起源とするネット銀行で、2010年に楽天銀行へ商号を変更しました。2024年2月には預金口座数が1500万口座を突破するなど、順調な拡大を続けています。

 楽天銀行の口座と楽天証券の口座を連携させると、大手銀行の100倍ほどの金利が適用される「マネーブリッジ」など、他の楽天系サービスとの相乗効果を生かしたサービスが人気の理由であるといえるでしょう。アンケート回答者からは「ポイント制度が充実していて金利も高くお薦めできる」「楽天で一括することでポイントがたまりやすい」などの声が寄せられました。

advertisement

第1位:ゆうちょ銀行

画像:ゆうちょ銀行

 第1位は「ゆうちょ銀行」でした。日本郵政グループの一員として銀行窓口業務を担当するゆうちょ銀行は2007年に開業。全国にある郵便局のネットワークを利用しているのが特徴で、国内随一の総店舗数とATM数を誇ります。

 ゆうちょ銀行の「投資信託自動積立」は、毎月指定の日に一定額の投資信託を定期購入できるサービスで、インターネットでは1000円以上1000円単位から購入が可能です。

 アンケート回答者からは「日本全国どこにでもあるから便利」「店舗が身近にある」「自動的に貯まっていくタイプの積み立て預金がある」などの声が寄せられました。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング