【都民が選ぶ】子どもが成長しそうな「千葉県の公立高校」ランキングTOP30! 第1位は「千葉高校」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、都民を対象に「子どもが成長しそうな千葉県の公立高校はどこ?」というテーマでアンケートを実施しました。

 都民から「子供が成長しそう」と支持されたのは、千葉県のどの公立高校だったのでしょうか。さっそく、ランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年4月25日
調査対象都民
有効回答数245票
advertisement

【都民が選ぶ】子どもが成長しそうな「千葉県の公立高校」ランキング

画像はイメージです(画像:PIXTA
advertisement

第2位:船橋高校

 第2位は「船橋高校」でした。船橋市にある船橋高校は、創立から100年を超える伝統校です。「専心研学」を校訓とし、これまで3万人以上の卒業生を輩出してきました。

 同校では、生徒の幅広い教養と探究心を育み、進路実現のための大学説明会を開催するなど、大学進学をサポート。また、グローバル教育の一環として海外研修も行っています。

advertisement

第1位:千葉高校

 第1位は「千葉高校」でした。千葉市中央区にある千葉高校は、1878年に創立された「千葉中学校」を前身とする高校です。併設型中高一貫教育校として、6年間を見据えた教育を提供しています。

 「社会で有為な人格」の育成を教育方針として掲げる、千葉高校。知識の習得に加えて「答えのない」課題を生徒が主体的に取り組むことで、豊かな発想や協働の力を身につけられるよう支援しています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「高校」のアクセスランキング