【社会人が選ぶ】買ってきてほしい「福島土産」ランキングTOP16! 第1位は「ままどおる(三万石)」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の社会人を対象に「買ってきてほしい福島土産はどれ?」というテーマでアンケートを実施しました。

 数ある福島土産の中で、全国の社会人から「買ってきてほしい」と思われていたのはどの商品だったのでしょうか。早速ランキングをみていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年4月4日
調査対象全国の社会人
有効回答数161票
advertisement

【社会人が選ぶ】買ってきてほしい「福島土産」ランキング

出典:Amazon.co.jp
【三万石公式】ままどおる18個入"

【三万石公式】ままどおる18個入

2,700円(06/17 17:18時点)
Amazonの情報を掲載しています
advertisement

第2位:柏屋薄皮饅頭こしあん(柏屋)

画像:柏屋

 第2位は「柏屋薄皮饅頭こしあん(柏屋)」でした。福島県郡山市で創業した「柏谷」の薄皮饅頭です。全国に数ある饅頭の中でも、味・姿・風格の3つがそろった日本を代表する3大名物饅頭の1つに数えられています。

 黒砂糖の風味の薄皮とこしあんの組み合わせは、一度食べたら忘れられないといわれるほど。創業以来多くの人から愛されている柏屋のこしあんは、くちどけが良いことが特徴。甘すぎないので、何度でも食べたくなる人が多いのかもしれません。

advertisement

第1位:ままどおる(三万石)

画像:三万石

 第1位は「ままどおる(三万石)」でした。三万石を代表する、バターを使った生地でミルク味の餡を包み込んだ焼き菓子です。「ままどおる」という商品名は、スペイン語の「お乳を飲む子」というイメージで付けられています。お茶うけにぴったりの、優しい味わいを楽しめることから、全国の社会人から「買ってきてほしい」と思われている理由なのかもしれませんね。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「北海道・東北地方」のアクセスランキング