【関東地方在住者が選ぶ】ハンバーグが最高にうまいと思う「ファミレスチェーン」ランキングTOP13! 第1位は「びっくりドンキー」【2024年最新調査結果】
INDEX
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、関東地方在住者を対象に「ハンバーグが最高にうまいと思うファミレスチェーンは?」というテーマでアンケートを実施しました。
ハンバーグは多くのファミレスで提供されていますが、その中で関東地方に在住している人から「最高にうまい」と思われているのは、どのファミレスチェーンだったのでしょうか。さっそく、ランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2024年1月18日 |
---|---|
調査対象 | 関東地方に在住している人 |
有効回答数 | 181票 |
【関東地方在住者が選ぶ】ハンバーグが最高にうまいと思う「ファミレスチェーン」ランキング

第2位:ガスト(ステーキガスト含む)

第2位は、得票率14.5%の「ガスト(ステーキガスト含む)」でした。1992年の1号店オープンを皮切りに、2024年3月時点では、全国に1200店舗以上を展開しています。
ガストのハンバーグメニューで人気なのは「チーズINハンバーグ」。自家製ソースのかかったハンバーグの中に、モッツァレラやカマンベールなど12種類のチーズが入っています。
第1位:びっくりドンキー

第1位は、得票率19.7%の「びっくりドンキー」でした。1968年に岩手県盛岡市に誕生したレストラン「べる」をルーツとするファミレスチェーン。2023年7月時点では、全国に300店舗以上を展開しています。
創業初期以来のロングセラーである「レギュラーバーグディッシュ」では、和風ベースのオリジナルハンバーグソースを使用。「ディッシュ」と呼ばれるメニューは、ひとつのプレートにハンバーグとライス、サラダがのったワンプレートスタイルが特徴です。
ハンバーグのサイズは、小さめのSSサイズ(100グラム)から、大ボリュームのLサイズ(300グラム)まで、メニューに応じて4種類を展開。食べたい量に合わせて選べるのがうれしいポイントです。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「山」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「島」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う三重県の市町は?【人気投票実施中】(投票結果) | 三重県 ねとらぼリサーチ