【地元の50~60代に聞いた】子どもを入学させたい「三重県の公立高校」ランキングTOP10! 第1位は「四日市高校」「津高校」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、三重県在住の50~60代を対象に、「子どもを入学させたい三重県の公立高校」というテーマでアンケートを実施しました。

 地元の50~60代から「子どもを入学させたい」と支持されたのは、三重県のどの公立高校だったのでしょうか。それではさっそくランキングを見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2023年7月14日
調査対象三重県在住の50~60代
有効回答数139票
advertisement

【地元の50~60代に聞いた】子どもを入学させたい「三重県の公立高校」ランキング

画像はイメージです(画像:PIXTA
advertisement

第1位:津高校

 第1位は、同率で2校が選ばれました。1校目は「津高校」です。

 1880年に津中学校として開校。1948年に津高等女学校との統合により男女共学となった、歴史ある高校です。

 「自主・自律」を校訓とし、生徒の主体的な活動を支援しています。65分授業を実施しているのも特徴です。2007年には、文部科学省から「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」の指定を受けており、全校生徒が3年間にわたって探究活動に取り組んでいます。

advertisement

第1位:四日市高校

 同率1位の2校目は「四日市高校」でした。

 1899年創立の三重県第二中学校を前身とする四日市高校は、「理数教育」と「グローバル教育」を二本柱とする進学校です。「スーパーグローバルハイスクール(SGH)」と「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」の指定を受けた実績を持ち、国際科学技術人材の育成に取り組んでいます。

 文武両道を校是とする同校では、土曜学習会や課外授業など学習支援が充実。また、部活動でも多岐多彩な活動が行われています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「高校」のアクセスランキング