【関西地方在住者が選ぶ】優秀な学生が多いと思う「東京都の私立大学」ランキングTOP12! 第1位は「慶應義塾大学」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、関西地方に在住している人を対象に「優秀な学生が多いと思う東京都の私立大学」というテーマでアンケートを実施しました。

 都内に数多くある私立大学の中で、関西地方在住者が「優秀な学生が多い」と思ったのはどの大学だったのでしょうか。さっそく、ランキングを見ていきましょう!

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年4月18日
調査対象関西地方に在住している人
有効回答数166票
advertisement

【関西地方在住者が選ぶ】優秀な学生が多いと思う「東京都の私立大学」ランキング

画像:PIXTA(画像はイメージです)
advertisement

第2位:青山学院大学

画像:PIXTA

 第2位は得票率19.3%の「青山学院大学」でした。アメリカのメソジスト監督教会が日本に派遣した宣教師によって創設された「女子小学校」「耕教学舎」「美會神学校」の3つの学校をルーツとする大学です。

 同大学では、所属学部や学科にかかわらずに一定水準の能力を得ることを目標とする「青山スタンダード」という全学共通教育システムを確立。自らの専門科目とは異なる学問や異分野の仲間と出会う機会を得られます。

advertisement

第1位:慶應義塾大学

画像:PIXTA

 第1位に輝いたのは、得票率23.5%の「慶應義塾大学」でした。1858年に福澤諭吉が中津藩中屋敷内(現在の東京都中央区)に開いた「蘭学塾」をルーツとする大学です。

 同大学の卒業生である「塾員」は約40万人を数え、これまで多くの優秀な人材を輩出してきました。内閣総理大臣や宇宙飛行士をはじめ、スポーツの分野でも数多くのオリンピック・パラリンピック選手を送り出しています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「大学」のアクセスランキング