ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第3位:橋本市(5万8402人)

画像:写真AC
advertisement

第2位:田辺市(6万6182人)

画像:写真AC
advertisement

解説

 第2位は、和歌山県南部に位置する「田辺市」で、2024年1月時点の人口は6万6182人でした。2005年、旧田辺市など1市2町2村が合併して生まれた自治体で、総面積は県全域の約22%。県内第1位の市域には、日高川水系や熊野川水系など4水系を抱えるほか、海や山といった豊かな自然を有するエリアです。また、世界遺産「熊野古道」や「熊野本宮大社」などが立地しており、特に外国人観光客が熊野古道歩きをすることも多く、人気スポットになっています。

 市内にはJR紀勢本線の駅が複数立地。中心的な役割を担う紀伊田辺駅からは、特急利用で和歌山駅まで約1時間20分、新大阪駅までは約2時間となっています。また、南紀白浜空港まではバスで約40分と、県内外へのアクセスも比較的良好です。また、市内にはスーパーマーケットなど商業施設も多く、日常的な買い物などに困ることはなさそうです。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「近畿地方」のアクセスランキング