【地元の30代以下が選ぶ】優秀な生徒が多いと思う「京都府の私立高校」ランキングTOP18! 第1位は「洛南高校」【2023年最新調査結果】
INDEX
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、京都府在住の30代以下の人を対象に「優秀な生徒が多いと思う京都府の私立高校」というテーマでアンケート調査を実施しました。
京都府にある私立高校の中で、地元の30代以下の人から「優秀な生徒が多い」と思われているのはどの高校だったのでしょうか。それでは、ランキングを見ていきましょう。
advertisement
調査概要
アンケート実施日 | 2023年8月24日 |
---|---|
調査対象 | 30代以下の京都府在住者 |
有効回答数 | 117票 |
advertisement
【地元の30代以下が選ぶ】優秀な生徒が多いと思う「京都府の私立高校」ランキングTOP18!

advertisement
第2位:立命館高校

第2位は「立命館高校」でした。1905年に設立された「私立清和普通学校」を前身とする、長岡京市にある私立高校です。「自由と清新」の建学の精神を継承しつつ、グローバルな視点を持ち、未来に貢献する人を育てる教育を実践。
日本国内で最長の22年にわたる「SSH(スーパーサイエンスハイスクール事業)」の指定を受け、さらには海外16校との提携を築くなど、国際的かつ先進的な取り組みを展開しています。
第1位:洛南高校

第1位は「洛南高校」でした。約1200年前に空海が創設した「綜藝種智院(しゅげいしゅちいん)」をルーツとし、1962年に「洛南高等学校」として発足した、京都市南区にある私立高校。知育・徳育・体育・共同・自省の5つを教育方針に掲げています。
洛南高校では、主体性と協働性を育むための「アクティブ・ラーニング」を採用。授業やテストにおいて疑問点や理解度を確認する「Check&Study」のサイクルを導入し、「真理を探求」するための学力形成に取り組んでいます。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「昭和ウルトラシリーズ」で「特撮技術が最高な作品」はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 特撮 ねとらぼリサーチ