【関東エリアの高校生に聞いた】「知名度の高い大学」ランキングTOP20! 第1位は「早稲田大学」!【2023年最新版/リクルート進学総研調べ】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 リクルート進学総研では、高校生や高校生の保護者、高校の教員、高等教育機関など、進路選択に関する調査を実施し情報発信しています。また、学校基本調査などのデータを分析し、今後のマーケット予測を行っています。

 今回はそんな「リクルート進学総研」の協力のもと、関東エリアの高校生が選んだ「知名度の高い大学」ランキングを紹介します。ランキングは、2024年3月に卒業予定の高校3年生を対象に行ったものです。

 また、1位、2位となった大学については、その人気の理由について、リクルート進学総研の小林所長にコメントをいただきました。ではさっそく上位の結果を見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

【関東エリアの高校生に聞いた】「知名度の高い大学」ランキング

画像:PIXTA
advertisement

調査概要

調査期間関東:2023年4月3日~4月28日
東海・関西:2023年3月31日~4月28日
調査対象関東エリア/東海エリア/関西エリアの高校に通っている2024年3月卒業予定者
有効回答数1万5302人

(出典元:スタディサプリ「2023年版! 関東の大学『知名度』ランキング【スタディサプリ進路】」

advertisement

第2位:東京大学

画像:PIXTA

 第2位は、知名度88.4%の「東京大学」でした。

 東京都文京区に本部を置く東京大学は、1877年に創立された国立大学。資質を有するすべての者に門戸を開き、広い視野を持ち高度な専門的知識と理解力・洞察力・実践力・想像力を兼ね備え、国際性と開拓者的精神を持った、各分野の指導的人格の養成を目的としています。

 日本最初の帝国大学として、大学教育をけん引してきた国立大学で、卓越した教育・研究が最大の強み。16人の総理大臣や5人の宇宙飛行経験者をはじめ、数多くの優れた人材を輩出しています。また、世界的な大学ランキングである「THE世界大学ランキング」や「QS世界大学ランキング」でも、常に上位にランクインするなど、国内だけでなく国外からも非常に高く評価されています。

advertisement

リクルート進学総研の小林所長はこう見る

 何といっても日本を代表する国立大学で、最も難易度が高いということが高校生にも広く伝わっています。様々な世界ランキングなどでも日本でトップになっているほか、メタバース工学部など新たな取り組みを推進しています。また、近年はクイズ番組や「ドラゴン桜」といったTV番組でも東京大学が難関大学として紹介され、高校生にもわかりやすく伝わっていると思います。

advertisement

第1位:早稲田大学

画像:PIXTA

 第1位は、知名度91.2%の「早稲田大学」でした。同ランキングで2年連続1位を獲得するなど、高い人気を誇っています。

 東京都新宿区に本部を置く早稲田大学は、1882年に創立された「東京専門学校」を前身とし、大学令により1920年に設置された私立大学。「学問の独立」「学問の活用」「模範国民の造就」を基本理念とし、グローバリゼーションが進展する現代において、豊かな人間性を持った地球市民の育成を目的としています。

 早稲田大学では学びの基本となるアカデミックリテラシーをはじめ、幅広い教養を学べるリベラルアーツ教育、多彩な言語に挑戦できる語学教育など、多彩な学びの場を提供。グローバルリーダーの育成に向けた多面的なプログラムが用意されているところや、卒業生の就職率が高いところも魅力です。早稲田大学は、2008年の調査開始以来、同ランキングでトップの座を譲ったのは2018年と2021年のみと圧倒的な強さを発揮。また、上位20位にランクインした国公立大学は東京大学・一橋大学・お茶の水女子大学の3校のみで、私立大学が多くランクインする結果となりました。

advertisement

リクルート進学総研の小林所長はこう見る

 早稲田大学は全体ランキング推移で見ると常に上位にランクインしています。コメントには「学部が魅力的」「カリキュラムが充実している」「学びたい教授がいる」といった大学教育への期待と、「有名だから」「伝統があるから」といった知名度、そして「卒業生が活躍している」「就職実績がよい」といった卒業後への評価が高いようです。

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「大学」のアクセスランキング