「1人当たりの個人住民税が安い都道府県」ランキングTOP30! 第1位は「秋田県」【2021年度版】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 私たちが納めている税金のなかで、身近なもののひとつが「住民税」。「道府県民税」と「市町村民税」があり、行政サービスの財源となっています。特に住民ひとりひとりが負担しているものを「個人住民税」と呼び、非課税限度額を上回る人が定額で負担するもの、所得に応じた税額を負担するものなどで構成されています。

 日本には47の都道府県がありますが、個人住民税にどれほどの差があるのかご存知ですか? 本記事では、総務省が公表している「令和5年度 地方税に関する参考計数資料」掲載の「道府県税収入等の都道府県別所在状況(令和3年度)」「市町村税収入等の都道府県別所在状況(令和3年度)」をもとに、2021年度における「1人当たりの個人住民税が安い都道府県」ランキングを紹介します。1人当たりの個人住民税が安いのは、どの都道府県だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

(出典元:総務省「令和5年度 地方税に関する参考計数資料」

advertisement

「1人当たりの個人住民税が安い都道府県」ランキング

画像:写真AC
advertisement

第5位:沖縄県(7万537円)

画像:写真AC

 第5位は「沖縄県」で、1人当たりの個人住民税は7万537円でした。同県の個人住民税の内訳は、1人当たりの道府県民税が2万8537円と全国で8番目に低く、1人当たりの市町村民税は4万2000円で全国5番目の低さとなっていました。

 沖縄県は交易で栄えた琉球王朝時代の歴史や、琉球ガラスといった独自の文化など、さまざまな魅力を持つエリアです。「イリオモテヤマネコ」「ヤンバルクイナ」などの固有種が生息していることでも知られ、島野菜・島豆腐を炒め合わせたチャンプルーをはじめとした独自の食文化も存在。また、沖縄の文化財が多く残る「首里城公園」やサンゴを鑑賞できる「沖縄美ら海水族館」といった観光スポットが多いことでも有名ですよね。

advertisement

第4位:宮崎県(7万108円)

画像:写真AC

 第4位は「宮崎県」で、1人当たりの個人住民税は7万108円でした。同県の個人住民税の内訳は、1人当たりの道府県民税が2万8835円と全国で10番目に低く、1人当たりの市町村民税は4万1273円で全国3番目の低さとなっていました。

 九州地方の南東部に位置する宮崎県は温暖な気候であることから、野菜・果物が多く栽培されています。また牛・豚・鶏は日本有数の生産高で、地鶏の炭火焼きやチキン南蛮といった名物グルメも楽しめます。

advertisement

第3位:青森県(7万59円)

画像:PIXTA

 第3位は「青森県」で、1人当たりの個人住民税は7万59円でした。同県の個人住民税の内訳は、1人当たりの道府県民税が2万8441円と全国で7番目に低く、1人当たりの市町村民税は4万1618円で全国4番目の低さとなっていました。

 本州の最北端に位置する青森県は、冷涼で全国的にも台風の影響が少ない地域。県内には世界自然遺産の「白神山地」や「十和田八幡平国立公園」「三陸復興国立公園」といった自然公園も多くあります。また全国屈指のりんごの生産地であり、マグロやホタテといった海産物も豊富です。

advertisement

第2位:鹿児島県(6万9516円)

画像:写真AC

 第2位は「鹿児島県」で、1人当たりの個人住民税は6万9516円でした。同県の個人住民税の内訳は、1人当たりの道府県民税が2万8548円と全国で9番目に低く、1人当たりの市町村民税は全国2番目に低い4万968円となっていました。

 九州地方の南部に位置する鹿児島県は、二つの半島と28の有人離島を有しています。そのため南北の距離が約590キロメートルと長いことが特徴。県の主な産業は農業で、肉用牛・豚肉は2020年時点で全国一位の産出額です。また屈指の温泉県でもあり、海岸地下の温泉で温められた砂を利用する「砂むし温泉」が有名ですよね。

advertisement

第1位:秋田県(6万8546円)

画像:PIXTA

 第1位は「秋田県」で、1人当たりの個人住民税は6万8546円でした。同県の個人住民税の内訳は、1人当たりの道府県民税が2万8233円と全国で6番目に低く、1人当たりの市町村民税は全国でもっとも低い4万313円となっていました。

 東北地方の北西部に位置する秋田県は、夏が短い北国型の気候が特徴。日本一深い湖といわれている「田沢湖」をはじめ、豊かな自然に恵まれているエリアでもあり、米や日本酒の生産が多いことでも知られています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.