【福島県版】「住み続けたい街(自治体)」ランキングTOP11! 第1位は「伊達郡桑折町」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 大東建託は福島県居住の20歳以上の男女を対象に「街の住みここち」に関する調査を実施し、その結果を「街の幸福度&住み続けたい街ランキング2023<福島県版>」として発表しました。今回は調査結果から「住み続けたい街(自治体)」のランキングを紹介します。

 ランキングは2020年から2023年までの回答を累積したデータを使用し、回答者が50人以上の自治体を集計対象としています。福島県に住む人が「住み続けたい街(自治体)」として選んだのは、どの街だったのでしょうか。さっそく見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2023年2月17日~3月15日
2022年3月8日~3月29日
2021年3月17日~3月30日
2020年3月17日~4月3日
調査対象福島県居住の20歳以上の男女
有効回答数8719人

(出典元:住み続けたい街 自治体ランキング<福島県版>|街の住みここち&住みたい街ランキング 2023|いい部屋ネット

advertisement

【福島県民が選んだ】「住み続けたい街(自治体)」ランキングTOP11

画像:写真AC
advertisement

第5位:郡山市

画像:写真AC

 第5位は、福島県中央に位置する「郡山市」でした。東北新幹線を利用すれば首都圏まで約80分とアクセス良好であるほか、東北自動車道や磐越自動車道も通っているなど、交通の利便性が高いエリアです。2024年には市制100周年を迎えます。

 「東北のウィーン」と呼ばれるなど「音楽のまち」としても知られる郡山市では、多くの音楽会が開かれています。市中心部には大型商業施設や飲食店などが集積しており、日常的な買い物に困ることは少ないでしょう。

advertisement

第4位:会津若松市

画像:写真AC

 第4位は、福島県西部に位置する「会津若松市」でした。磐梯山や猪苗代湖といった豊かな自然に恵まれた、会津地方の中心となるエリアです。戊辰戦争で難攻不落の名城として知られるようになった「鶴ヶ城」を含め、老舗の商店や蔵などの名所・旧跡が多く、歴史や文化を感じられる会津若松市。また、盆地特有の気候や肥沃な土地が農業に適していることから「米どころ」「水どころ」としても全国に知られ、酒造りもさかんに行われています。

 市内には大型スーパーマーケットやドラッグストアが多数あるほか、地域に密着した商店街もあるなど、日常的な買い物に困ることは少なそうです。また、地域のおいしい農産物を味わえるのも、魅力の一つといえるでしょう。

advertisement

第3位:いわき市

画像:写真AC

 第3位は、福島県の東端に位置する「いわき市」でした。東京23区の約2倍という広大な面積を有しています。太平洋に面していることから寒暖差や降雪が少なく、日照時間が長いのも特徴。暮らしやすい気候といえそうです。1966年に「常磐ハワイアンセンター(現・スパリゾートハワイアンズ)」が誕生したこともあり、現在は「日本のフラ文化発祥の地」「フラシティいわき」としてのまちづくりを進めています。

 市内にはJR常磐線やJR磐越東線の駅があり、特急を利用すれば東京駅まで約2時間25分でアクセスできます。常磐自動車道・磐越自動車道の2つの高速道路も通っていることから、交通利便性の高いエリアといえそうです。

advertisement

第2位:須賀川市

画像:写真AC

 第2位は、福島県のほぼ中央に位置する「須賀川市」でした。市内には東北新幹線のほか、JR東北本線やJR水郡線といった鉄道、東北縦貫自動車道や国道4号といった道路が通っており、県内外へのアクセスは良好。また、県内唯一の空港・福島空港も立地していることから、高速交通網が多く整備されたエリアとなっています。一方で那須連峰や阿武隈高地、阿武隈川といった豊かな自然環境があるのも魅力です。

 ウルトラマンの生みの親で「特撮の神様」とも呼ばれる円谷英二さんの出身地でもある須賀川市。2020年に開館した「須賀川特撮アーカイブセンター」では資料の収集・保存などを行うほか、資料の一部を見学することもできます。なお、須賀川市はウルトラマンの故郷「M78星雲 光の国」と姉妹都市提携を結んでいるそうです。

advertisement

第1位:伊達郡桑折町

画像:写真AC

 第1位は「伊達郡桑折町」でした。仙台藩伊達氏発祥の地として知られる桑折町は、かつて伊達郡の政治・経済の中心地として栄えていました。現在では桑畑が果樹園となり、特産のモモをはじめ、リンゴ「王林」やサクランボ、カキといった四季折々の果物が生産されています。

 町独自の子育て支援事業が充実しているのも、桑折町の特徴の一つ。出産直後から必要な物品をセットにした「すくすく育児パッケージ」の配布や、小中学校への入学時には祝品・祝金の支給など、子育て世帯には魅力的な支援が多くあります。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「住まい」のアクセスランキング