【地元の20代以下が選ぶ】優秀な生徒が多いと思う「兵庫県の公立高校」ランキングTOP17! 第1位は「神戸高校」と「長田高校」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、地元の20代以下を対象に「優秀な生徒が多いと思う兵庫県の公立高校は?」というテーマでアンケートを実施しました。

 地元の20代以下の人が「優秀な生徒が多いと思う」と投票したのは、兵庫県のどの高校だったのでしょうか? さっそくランキングを見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2023年9月21日
調査対象地元の20代以下
有効回答数135票
advertisement

【地元の20代以下が選ぶ】優秀な生徒が多いと思う「兵庫県の公立高校」ランキングTOP17!

advertisement

第4位:小野高校

 第4位には、同率で2校がランクイン。1校目は「小野高校」です。1902年に前身となる兵庫県立小野中学校が開校した伝統校。3学科を設け、普通科は、国公立大学や難関私立大学を目指します。

 科学探求科では、国際社会で活躍する理数系人材の育成を目指し、課題の設定や解決を学ぶ「探究基礎」の授業をはじめ、「理数セミナー」「フィールドワーク」などを実施。ビジネス探究科では、次世代ビジネスリーダーの育成を目標に、「マネジメント」「コミュニティデザイン」「グローバルリーダー」の3類型に分かれ、それぞれの学習を行います。

advertisement

第4位:姫路西高校

 同率第4位の2校目は、「姫路西高校」です。1878年に前身となる「6郡組合立姫路中学校」として開校した伝統校。校訓を「質実剛健」「自主創造」「友愛協調」とし、グローバルに活躍する人材の育成を目指しています。

 文部科学省より「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」に指定され、グローバルサイエンティストの育成にも取り組んでいます。また、「国際理学科」を設け、国際的に通用する英語力と、高度な理数能力を兼ね備えたグローバルリーダーの育成の育成を図り、「データサイエンス研究」「データリサーチ研究」「グローバル研究」といった、独自授業を行っています。

advertisement

第3位:加古川東高校

 第3位は「加古川東高校」でした。1924年開校の「加古川中学校」を前身とする高校。普通科と理数科が設置され、理数科では、国際社会でリーダーとなる科学者・技術者や、地域社会に貢献する人材の育成を目指しています。

 また、文部科学省より「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」に指定され、「理数英語」「イノベーション基礎」といった授業や、英語による課題研究発表会などを実施。そのほか、「シンガポールSDGs研修」や「台湾研修」など、グローバル人材育成に向けたプログラムも行っています。

advertisement

第1位:長田高校

 第1位には、同率で2校がランクイン。1校目は「長田高校」です。1920年に前身となる「兵庫県立第三神戸中学校」が創立されました。全人教育や「一芸一才つまり個性を重んじる教育」、「自己教育力を養う教育」が特徴です。

 長田高校で特色あるのは、文理融合教育を行う「人文・数理探究類型」の設置です。研究者による講義を受け、大学研究室などを訪問して最先端科学に触れ、また、対話と学び合いを重視するなど、「次世代型学び」を実践しています。さらに、同校では、オーストラリアでの語学研修や、中国の中学校との交流など、海外にチャレンジする機会があるのも特徴です。

advertisement

第1位:神戸高校

 同率第1位のもう1校は、「神戸高校」です。1896年に開校した「兵庫県神戸尋常中学校」を起源とする伝統校。普通科のほか総合理学科を設置。総合理学科では、国際社会で活躍する自然科学に強い人材の育成を目標に、「サイエンス入門」などの授業のほか、「サイエンスツアー」「特別講義」などを実施しています。

 また、文部科学省より「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」の指定も受け、兵庫県における高校理数教育推進の中核的役割を担っています。国際交流事業も行い、海外生徒派遣や短期留学生の受け入れ、英語による講演会、国際大会への参加などを行ってきました。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「高校」のアクセスランキング