【宮崎県民が選ぶ】「住みここちの良い街(自治体)」ランキングTOP5! 1位は「北諸県郡三股町」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 大東建託では、宮崎県居住の20歳以上の男女を対象に、「街の住みここち」に関する調査を実施し、その結果をランキングとして発表しました。今回はその中から「住みここちの良い街(自治体)」のランキングを紹介します。

 ランキングには、2019年から2023年までの回答を累積したデータを使用し、回答者が50人以上の自治体を集計対象としています。宮崎県に住む人が「住みここちの良い街(自治体)」として選んだのはどこだったのでしょうか。さっそく見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2023年2月17日~3月15日
2022年3月8日~3月29日
2021年3月17日~3月30日
2020年3月17日~4月3日
2019年3月26日~4月8日
調査対象宮崎県居住の20歳以上の男女
有効回答数5306人

(出典元:街の住みここち 自治体ランキング<宮崎県版>|街の住みここち&住みたい街ランキング 2023|いい部屋ネット

advertisement

第2位:宮崎市

 第2位は「宮崎市」でした。宮崎県の南東部に位置する宮崎市は、県庁所在地でもあります。

 山・川・海といった自然に恵まれ、食材が豊富にあるほか、物価の安さも宮崎市の特徴です。また、市内にはJR各線が乗り入れており、市内外だけでなく宮崎空港へもアクセスできるなど、生活の利便性とともに交通の利便性も高いエリアです。

 居住者からは、「静かで物価や地価も安く暮らしやすい」「図書館、美術館、コンサートホールなどの公共施設も便利な場所にある」といったコメントが寄せられています。

advertisement

第1位:北諸県郡三股町

 第1位は「北諸県郡三股町」でした。宮崎県の中央部に位置する北諸県郡三股町は、その約72%が鰐塚山系に囲まれているという自然豊かなエリアです。

 町内には、JR日豊本線の三股駅・餅原駅があり、都城駅などへのアクセスも便利です。また、路線バスやコミュニティバスも運行されており、都城市内や大型商業施設へ乗り入れています。こうしたことから、交通の利便性が高いエリアであるといえそうです。

 居住者からは、「都城市のベッドタウンで、都城市へのアクセスの良さに加えて、非常に静かで近くにコンビニやスーパーもある」「治安も良く、自然環境も良くて、教育・福祉施設も充実していて生涯安心して生活できる」といったコメントが寄せられています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング