寿司がおいしいと思う「県庁所在地」ランキングTOP39! 第1位は「富山市」【2023年最新投票結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 「日本食といえば?」と聞くと、必ずといっていいほど挙げられるのが寿司。日本の国民食として浸透しているほか、海外にもその国ならではの寿司屋が出店されていて、伝統的かつ代表的な日本食として全世界に広まっています。

 そこでねとらぼ調査隊では、2023年6月17日から6月24日まで「寿司がおいしいと思う『県庁所在地』はどこ?」というアンケートを実施していました。

 今回のアンケートでは、総数575票の投票をいただきました。ありがとうございます! それでは結果を見ていきましょう。

※当記事では、Twitter社が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてツイートを利用しています。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2023年6月17日 ~ 6月24日
有効回答数 575票
質問寿司がおいしいと思う「県庁所在地」はどこ?
advertisement

第2位:金沢市

 第2位は石川県金沢市です。得票数は92票、得票率は16%でした。

 石川県といえば、日本海は七尾湾の潮流の中で育った、さまざまな魚介類が豊富に水揚げされることで有名。金沢市は七尾湾の恵みを十分に受け取り、新鮮なネタの寿司が味わえる名所の1つです。特に加能ガニや金沢甘えびは、全国的に知れ渡っているブランドといえるでしょう。

 この豊かな環境ゆえに、金沢市は寿司店の激戦区ともいわれており、高級店から回転寿司店まで多彩なお店がひしめき合っています。また、加賀や能登には伝統的な押し寿司が郷土料理として根付いており、お祝いの日などに振る舞われます。

advertisement

第1位:富山県富山市

 第1位は富山県富山市。得票数は152票、得票率は26.4%でした。

 日本海に面する富山湾には、標高3000メートル以上の高さを誇る立山連峰から雪解け水の清流が注ぎ、多彩な魚介類が生息しているのが特徴。その海の恵みの豊富さから、富山湾は「天然の生け簀」と呼ばれるほどです。

 春夏にはホタルイカや白エビ、秋は紅ズワイガニ、冬は寒ブリやカワハギといったように、季節ごとに旬の魚介類が味わえるのも魅力。加えて、清流から栽培される粒立ちのよいお米も、富山の寿司を彩る要素の1つです。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.