「好きな丼物」人気ランキングTOP11! 第1位は「カツ丼」!【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 アウトドアメディア「TACKLE NOTE」を運営するベストアクティは、10代から60代までの100人を対象に「好きな丼物」というテーマでアンケートを実施しました。数ある丼物の中で「何丼」が支持を集めたのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2023年7月
調査対象10代から60代までの男女
有効回答数100人(男性35人、女性65人)

(出典元:ベストアクティ|【アンケート調査】好きな丼物は?とんかつと卵でボリューム満点の「カツ丼」が人気

advertisement

第2位:牛丼

画像:写真AC

 2位にランクインしたのは、経済的で手軽さとおいしさを兼ね備えた「牛丼」です。

 40代の男性は「ボリュームがあるのでお腹がすいているときにしっかり食べられて満足感が得られる。また、値段が安いので給料日前にとても助かっている。」とコメント。牛丼一杯がもたらす大きな満足感と、それが安価な価格で提供される経済性が見て取れます。

 一方、30代の男性は「コスパ、提供スピードともに最高。忙しい時に迅速にスタミナを回復することができる最高の一品。」と述べ、時間の限られた中でもしっかりとスタミナ補給ができる牛丼の利便性を強調しています。

 ボリューム満点でありながらリーズナブルな価格、忙しい生活にもフィットする手軽さなどが、多くの人々の心を掴むのかもしれません。

advertisement

第1位:カツ丼

画像:写真AC

 第1位に輝いたのは、その食べ応えとおいしさから食欲をそそる「カツ丼」です。一杯でおかずとごはんがセットになったカツ丼は、満足感がありつつも手軽さも兼ね備えています。

 40代の男性は「熱々のトンカツと卵とじが絡んで、ご飯と一緒に食べることで、食欲が一気に満たされます」とコメント。また、50代の男性も「食べ応えがあるところがいいですね。一杯でおかず+ごはん、言うことなしです。」とカツ丼のボリュームに触れています。

 30代の男性は「お弁当などを買うタイミングで、ついついカツ丼を選んでしまいます。」とコメントしました。何気ない瞬間にもつい選んでしまう魅力がカツ丼にはあるのでしょう。

 食べ応えのあるボリューム、熱々のトンカツと卵とじの絶妙な組み合わせ、日常的に楽しめる手軽さが人気のようでした。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「グルメ」のアクセスランキング