「南武線」のカッコいいと思う駅名は?【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 JR南武線(なんぶせん)は、川崎駅(神奈川県川崎市)と立川駅(東京都立川市)を結ぶ鉄道路線です。特徴は黄色のラインカラー。川崎市内に点在する工業エリアへの通勤に多用されるほか、都心路線と交わるターミナル駅もあるなど、利便性の高さが注目されています。

 今回ねとらぼ調査隊では「『南武線』のカッコいいと思う駅名は?」というテーマでアンケートを実施します。あなたのお気に入りの駅をぜひ教えてください! まずは投票対象から編集部がピックアップした3駅をご紹介します。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

※当記事では、Twitter社が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてツイートを利用しています。

advertisement

八丁畷

 八丁畷(はっちょうなわて)は川崎市川崎区に位置し、京浜急行電鉄の本線も乗り入れている駅です。「畷」とは田んぼの間の道である「あぜ道」のことを指します。

 江戸時代、この一帯が八町(八丁)ほどあぜ道が続いていたことから、「八丁畷」と呼ばれるようになったと考えられています。歴史を感じる語感にカッコよさを感じますね。

advertisement

武蔵小杉

画像:写真AC

 川崎市中原区に位置する武蔵小杉(むさしこすぎ)。南武線のほか、横須賀線、湘南新宿ライン、相鉄・JR直通線、東横線、目黒線などが利用できるとても便利な駅です。

 「武蔵小杉」という名称は、1927年に南武線の駅として開設される際に誕生しました。駅が小杉町にあったことから「小杉」を採用しようとしたところ、当時、富山県に同名の駅があったため、頭に旧国名・武蔵国の「武蔵」をつけて「 武蔵小杉」駅となったそうです。

advertisement

宿河原

画像:写真AC

 宿河原(しゅくがわら)は、川崎市多摩区に位置する駅です。「藤子・F・不二雄ミュージアム」の最寄り駅であるため、発車メロディーに藤子プロ関連作品のアニメソングが採用されています。

 宿河原の地名の由来は、「宿」に多摩川の「河原」という意味が合わさったものだという説があります。

advertisement

「南武線」のカッコいいと思う駅名は?

 投票対象の中から3つの駅をご紹介しました。漢字や音の響きなど、あなたがカッコいいと感じるのはどの駅でしょうか? 投票した駅名や選んだ理由、思い入れなど、コメント欄へのご投稿もお待ちしています。アンケートへのご協力、よろしくお願いします!

参考

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「乗り物」のアクセスランキング