キャビンアテンダントの就職に強そうな「東京の私立大学」ランキングTOP26! 第1位は「上智大学」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の男女を対象に「キャビンアテンダントの就職に強そうな東京の私立大学」というテーマでアンケートを実施しました。

 多くの人から「キャビンアテンダントの就職に強そう」と思われているのは、どの東京の私立大学なのでしょうか。なお、下位のランキングは除外しています。それでは結果を見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

キャビンアテンダントの就職に強そうな「東京の私立大学」ランキングTOP26

advertisement

第2位:青山学院大学

 第2位は青山学院大学です。渋谷区に本部を置く大学で、1874年にアメリカ・メソジスト監督教会の宣教師が建学の礎を築きました。キリスト教信仰に基づく教育を目指しています。

 青山学院大学の特長である「青山スタンダード」教育では、1年次生から2~4年次生まで対象としたバラエティ豊かな科目を提供。また、交換留学や短期の海外インターンシップ、語学研修の実施などで学生の成長を支援しています。

 就職支援では1年次から4年次まで一貫したサポートがあり、年間400回以上のセミナーや学内企業説明会を開催しているのも魅力です。卒業生の中には、キャビンアテンダントなどの国際系の仕事に就職する人も多くいます。

advertisement

第1位:上智大学

 第1位は上智大学でした。設立は1913年で、日本最古のイエズス会大学として100年以上の歴史を持ちます。多彩な学部や研究科がそろい、人文学や社会科学、自然科学など幅広い分野で学ぶことが可能です。

 上智は海外留学に力を入れ、世界各地の大学と提携。数多くの学生が留学しています。また、異文化コミュニケーションが日常的に体験できる環境で、全学生の約1割が外国籍学生です。

 また、少人数制の授業が特徴。さらに、外国語で行われている授業も多く、さまざまな言語を学べます。キャビンアテンダントに限らず、グローバル企業などで活躍する卒業生を多数輩出しています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「大学」のアクセスランキング